最新更新日:2024/05/29
本日:count up44
昨日:314
総数:920418
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

教職員研修会

お盆の期間の学校閉庁日が終わりました。今日から,部活動が再開しました。

職員の勤務も再開しました。今日の午後,瀬戸市教育委員会が主催する「セト・ティーチャーズ・アカデミー」という教職員の研修が行われました。

この研修会は,毎年8月の20日前後に開催される研修会で,瀬戸市内の小学校・中学校・特別支援学校の全教職員が参加します。例年,文化センターを会場にして行われてきましたが,今年は,コロナの関係で,本日リモートでの全体会,後日中学校ブロックごとの分科会が開催されます。

小中一貫教育の目標や子どもたちの深い学びを実現するための手立てなどについて,大学の先生の話を聞いたりワークショップで話し合ったりしました。

今日一日学んだことを,2学期からの指導に役立てていきたいと思います。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269