最新更新日:2024/06/06
本日:count up27
昨日:508
総数:922917
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

全校集会(全校放送)2

画像1 画像1
校長講話に続いて、4人の生徒たちが「瀬戸市子どもの権利条約例案」について話をしました。瀬戸市は、子どもにとって最善の利益を一番に考え、子どもの権利を守るため、大人が果たす役割について、決まりをつくりました。具体的な内容が、子どもの権利について、子どもの権利を守るために、大人がやることについてまとめられています。その説明を聞いて全校生徒もメッセージや意見を記入して、子どもたち全体で考え、進めていくことになります。
最後に、生活委員会から1学期も残すところ2週間余りとなり、しっかりと1学期の締めくくりをしていきましょうと、話がありました。


画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/16 中総体愛日大会
7/17 中総体愛日大会 家庭の日
7/18 海の日
7/19 給食最終
7/20 終業式
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269