最新更新日:2024/05/31
本日:count up188
昨日:196
総数:921588
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

遺伝の法則(3年理科)

3年生が,理科の授業で,遺伝の法則について勉強しています。

今日は,エンドウ豆を使った,有名な「メンデルの実験」の勉強をしていました。生物の不思議さとそれを解き明かすおもしろさが体得できるといいですね。
画像1 画像1

校外学習に向けて

1年生は,明日,校外学習でリトルワールドに出かけます。本当なら,5月28日(金)に出かけるようでしたが,緊急事態宣言が出されたことを受け,明日に実施日を変更しました。

今日の6時間目,学年集会を開き,学級委員の生徒がしおりに従って,日程やルールなどを説明したり確認したりしていました。

スローガンは,「知ろう!! 世界と友達のこと」。校外学習を通して,友達の輪が広がることを期待しています。
画像1 画像1

鉛筆立て(1年技術)

1年生が技術の時間に,木材加工の勉強をしています。1年生は,鉛筆立てを作ります。

図面の描き方,のこぎりやドリルの使い方などの勉強をしながら,角材を貼り合わせた鉛筆立てを作ります。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/3 中総体愛日(陸上) 中総体瀬戸旭
7/4 中総体瀬戸旭
7/6 委員会
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269