最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:196
総数:921435
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

学校生活の様子 〜1年 家庭科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の家庭科では「日本の衣文化」について学習していました。紙を使って、着物を作ることで、和服についての理解を深めていました。和服を着る機会は、少なくなってきましたが、日本の文化を継承する大切さにも気付いてほしいと思います。

学校生活の様子 〜体育祭に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、体育祭に向けての練習が行われています。リレーのバトンパスはテイクオーバーゾーンを有効に活用しながら、受け渡しができるようになってきました。
大縄跳びは、クラスのまとまりが出てきたことで回数が徐々に増えてきました。あと2日、さらにクラスの意識を高めることで、回数を伸ばしてほしいと思います。


本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、麦ごはん、ひきずり、さばのみそ煮、たけのこのおかかあえ、牛乳でした。
 蒸し暑い時期となり、食欲が低下する生徒もいますが、しっかりと食べて、体調管理に努めてほしいと思います。

学校生活の様子 〜1年 国語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語では、校外学習から学んだことをグループでまとめ、発表会を行いました。タブレットを使って、写真を上手に取り込んでわかりやすく発表していました。


学校公開日 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目にはクラスや学年ごとに体育祭の練習を行っている様子も見ていただくことができました。来週の本番までに、クラスのまとまりを大切にして、さらにレベルアップしてくれることを期待しています。

学校公開日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、1時間目から6時間目までの時間帯を学校公開としました。朝から6時間目まで、途切れることなく、多くの保護者の方々に参観していただきました。ありがとうございました。

学校公開日

 本日は、学校公開日です。日常の生徒たちの様子をご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業生を送る会
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269