最新更新日:2024/06/13
本日:count up870
昨日:358
総数:987918
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

「教えて」と言う勇気

 4の2算数。
 四則計算の混じった計算を、順序を間違えずに答えを導き出す練習に取り組んでいました。
 ちょっと自信がないとき、どこから計算したらよいのかわからないときなど、いろいろな不安の中で、
 ・ 授業者がその気持ちを察して助言した方がよい場合
 ・ 近くにいる子に「教えて」と声をかけられる勇気が大切な場合
 のどちらの指導が適切かは、子どもたちの状況によって変わってきます。授業者は、一人一人について、そのどちらがより学力向上に効果を生むのかを瞬時に判断する必要があります。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/6 運動会予備日(給食・清掃後下校)

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995