最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:142
総数:991034
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

富国強兵・殖産興業

 6の1社会。
 前時の復習から始まりました。「富国強兵」は4文字とも国語で習った漢字ですが、「殖産興業」は習っていない漢字も出てきます。

 「まだ習っていない字だから、覚えるの大変だな〜」

 この感想までは誰もが思います。しかしこの先、

 「習ってない漢字だけど、覚えられたらいいな」と思うのか、
 「習ってない漢字だから、覚えなくていいや」と思うのか。

 ここが考えどころです。さあ、子どもたちはどちらを選択するでしょうか。そして、選択の理由は何でしょうか。
 子どもたちは今、「考えることの大切さ」について話したビデオをそれぞれのクラスで、それぞれのタイミングで見ています。ある意味、生きていくということは選択の連続でもあります。ビデオが、子どもたちに思考の助けになればうれしいです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/16 ながねっ子クラブ4

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995