最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:357
総数:984963
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

4月22日の給食

 今日の給食は、とりめし・若竹汁・五色和え・牛乳でした。
 とりめしは、給食室で炊きました。ほとんどの残しがなかったので、「たくさん食べてくれてうれしい!」と調理員さんが喜んでいました。
 春の初めにとれる新わかめと春が旬の新たけのこを使うすまし汁のことを「若竹汁」といいます。「若」はわかめ、「竹」はたけのこのことです。春の訪れを告げる日本ならではの季節感あふれる料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/25 委員会 第1回学校運営協議会
4/29 昭和の日

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995