最新更新日:2024/06/21
本日:count up93
昨日:142
総数:991116
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

陶原小の4年生と交流しました

 4年生 総合
 水無瀬中学校ブロックでは、小中一貫教育の取り組みとして、「みんなの理想のまちづくり」を共通のテーマに、遠隔システムを使って交流をしながら学習を進めています。
 今日は、4年生が「学校自慢」のプレゼンを陶原小の4年生に発表しました。1時間目は4年3組、2時間目は4年1組、3時間目は4年2組が行いました。
 ながねっ子クラブ、あいさつ、教科担任制、ふれあい広場の生き物、きれいになった教室など多岐にわたる内容を紹介しました。葉っぱの会や見守り隊、ボランティアの紹介プレゼンには、子どもたちの感謝の思いを感じ取ることができ、ジーンとしてしまいました。
 ICT支援員さんにも準備段階から、支援をしていただき、アニメーションや写真の切り替え方、動画の挿入などプレゼンとしての技術もなかなかのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/1 家庭訪問
6/2 家庭訪問
6/3 家庭訪問
6/6 家庭訪問

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995