最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:94
総数:758029
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

卒業式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
4・5年生が卒業式準備に取り組みました。
4年生は外回り、5年生は会場内をきれいに仕上げてくれました。
6年生を送り出す準備が整いました。

朝の全校集会(本年度最終)

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度最後の全校集会を行いました。
もちろん6年生が参加するのは、今日が最後です。
校長先生のお話の後、6年生の代表が、「送る会」のお礼と、後輩たちへの励ましの言葉を力強く述べました。

もうすぐ卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式が近づきました。
会場となる体育館も、準備が整ってきました。

クリーンアップ五条川

3月9日(土) 汗ばむほどの陽気の下、岩倉の水辺を守る会主催、クリーンアップ五条川2013が開催されました。
当日の参加者は過去最高の700名とのこと。本校からも4名の職員が参加し、五条川両岸のクリーンアップ活動を行いました。
間もなく開かれる桜祭りも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽クラブコンサート

昼の休み時間に音楽クラブがミニコンサートを開いてくれました。
南部保育園、曽野第二幼稚園、岩倉幼稚園のお友達も聴きに来てくれ、会場はたいへんな盛り上がりになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曽野第二幼稚園の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
曽野第二幼稚園の子たちが、遠足で本校に立ち寄り、きらきら広場でお弁当を食べていきました。ちっちゃい子たちが一生懸命大きな荷物を持って、元気に歩いてくる姿、とってもかわいかったぁー!

全校合唱の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の全校集会の後、金曜日の卒業生を送る会で歌う全校合唱、「時の扉」の練習をしました。先日の富澤 裕 先生の指導を生かし、美しい歌声を響かせることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512