最新更新日:2024/06/08
本日:count up41
昨日:143
総数:759558
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

校長先生との会食

 校長先生との会食も、ちょうど今日が最後になりました。会食を通して、校長先生との会話を楽しみ、小学校での思い出を振り返るよい機会になりました。
画像1 画像1

校長先生との会食

 本日も、校長先生との会食が行われました。今、はまっていることや思い出話で盛り上がりました。
画像1 画像1

校長先生との会食

 本日も校長先生との会食が行われました。将来の夢や修学旅行の話題で盛り上がりました。
画像1 画像1

校長先生との会食

 本日も校長先生との会食が楽しく行われました。
画像1 画像1

校長先生との会食

 今日も楽しく校長先生との会食が行われました。
画像1 画像1

校長先生との会食

 今日も和やかな感じで、修学旅行の思い出話で盛り上がりました。
画像1 画像1

校長先生との会食

 6年生との会食、今日も楽しく会話が進みました。
画像1 画像1

校長先生との会食

 6年生と校長先生との会食会。グループごとに続いています。
画像1 画像1

校長先生の授業 3

 今回は、岩倉市長さんはどんな市にしたいと思っているのかを知り、わたしたちの願いやくらしとのかかわりについて探る授業でした。

 グループで話し合い、よりくらしやすいまちにするための施策を考え、提言書にまとめました。
画像1 画像1

校長先生の授業 2

 6年生が受けている今回の社会の授業は、「市議会だより」を使って、わたしたちの願いはどのように実現されていくか、市議会のはたらきや役割から探っていく内容でした。

 身近な資料から学びを深めることができました。
画像1 画像1

明日の一日入学に向けて

 朝の時間に通学班の班長、副班長が集まりました。

 そして、明日行われる一日入学のときの一斉下校について説明を聞きました。

 保護者の方や新一年生の子とともに、通学路を安全に歩いたり、集合場所を説明したりできるように、真剣に先生の話を聞く姿が印象的でした。
画像1 画像1

校長先生の授業

 6年生が昨日から校長先生の社会の授業を受けています。

 今回は、「わたしたちの生活と政治」として、「広報いわくら」を使って岩倉市の仕事を探り、どんな市であってほしいかの願いをもつことができました。

 次の授業が楽しみです。

 
画像1 画像1

今日の全校集会は

 今日の全校集会は体育館で行わず、各教室に向けてテレビで放送される形式でした。

 校長先生からは「節分」のお話、生活委員からは「あいさつ運動」のお話でした。

 いつもの全校集会のように、どのクラスも静かにお話を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 1週
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512