最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:200
総数:757759
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

花壇の植物は生長しています

花壇の植物がずいぶん大きくなってきました。
当番の先生たちが、毎日水をあげてくれたおかげでしょうか。
暖かい太陽の光を浴びているからでしょうか。

さて、次の2枚の写真は何の葉っぱでしょうか?
<上の写真>
この植物の葉は食べられませんが、収穫して調理すればとてもおいしく食べられます
<下の写真>
この植物の葉は食べられます、小さな虫たちもこの葉が好きなようです、ずいぶん食べられています

人が多いところへの外出は控えてほしいですが、ときどき家の外に出て太陽の光を浴びることは成長のためには必要ですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き

今日は着任式と始業式がありました。
2〜6年生は、約1ヶ月ぶりの学校で、
友だちの再開を喜んでいました。

コロナウイルスの影響で、テレビでの
式でしたが、新しい担任の発表をどの子も
ドキドキした様子で聞き入っていました。

担任の先生と最初の1日。
残念ながら明日からまたしばらく学校は
お休みですが、有意義な毎日が送れるように
今年度の目標をしっかり立てて過ごして
もらいたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の桜は満開です

運動場の南、フェンス沿いに植えられている桜が満開を迎えています。
毎日のニュースを見聞きしていると、暗い気持ちになることもあります。しかし、満開の桜を見ていると、来週入学式や始業式にやってくる子どもたちの笑顔を想像していると、明るい気持ちになってきます。
満開の桜のもと、南小に子どもたちが笑顔でやってくる日を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月の異動でかわられた先生方

この3月末をもって、南小学校から7名の先生方がかわられました。

○ 竹嶋 恭代 先生(岩倉市立岩倉東小学校へ)
○ 村瀬 英昭 先生(ご退職)
○ 磯村 朋美 先生(犬山市立犬山北小学校へ)
○ 三春 摩里子先生(江南市立古知野中学校へ)
○ 勝野 美希 先生(岩倉市立岩倉東小学校へ)
○ 石田 成美 先生(犬山市立犬山北小学校へ)
○ 川瀬 伸一 先生(江南市立古知野中学校へ)

これまで南小学校を支えてくださった先生方に感謝をするとともに、退職後の新たなステージで転任先の新たな学校で、さらに活躍されることをお祈りしています。 

令和2年度の始まりです

令和2年度の4月、新年度の始まりです。
新たに南小学校に8名の先生方をお迎えしました。
1 吉門 浩児 先生(江南市立古知野北小学校より)
2 森田  愛 先生(岩倉市立五条川小学校より)
3 伊藤 拓磨 先生(岩倉市立五条川小学校より)
4 平沢 有紀 先生(岡崎市立小豆沢小学校より)
5 田中 祐月 先生(初任者)
6 中川 和則 先生(江南市立門弟山小学校より)
7 堀  英子 先生(岩倉東小学校より、外国語指導)
8 西川 美乃里先生(特別支援教育支援員)

新たな風を南小学校に吹かせてくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/7 43週
3/13 44週
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512