最新更新日:2024/05/30
本日:count up21
昨日:200
総数:757744
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

1学期終業式・2学期始業式

今日の6時間目は教室でテレビ放送による終業式と始業式がありました。新しい生活様式での新しい式の形が続いています。1年生にとっては、初めての終業式でした。校長先生が放送室からみんなに向けてお話をしてくれました。式の最後には、各クラスごとに校歌を歌いました。なかなか大きな声で校歌を歌うことはできませんが、一人一人が新しく始まる2学期を楽しみにしてくれていることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権ひまわり

画像1 画像1
 夏の初めに植えた人権のひまわりが立派に成長してきれいな花を咲かせてくれました。

24日(月)から学校が始まります

画像1 画像1
 まだまだ暑い日が続いていますが、南っ子の皆さんは元気に過ごしていますか?
 例年より短い夏休みのため、24日(月)から学校が始まります。この土日の間に持ち物などを確認しておき、24日には元気に学校に来てくれるとうれしいです。
 南っ子の皆さんが、元気に笑顔で登校してくれることを、南小の先生たち一同、楽しみにしています。

大規模改修工事 8/21

 本館の1階と2階の教室の改修工事がほぼ終わり、今日は工事業者の方と新しい教室の確認をしました。
 教室の前面には、新しい黒板とロッカーが設置してあります。黒板は、プロジェクターで映像も映せるようになっています。教室の側面はホワイトボードになっており、ここにも映像を映すことができます。教室の背面は、新しいロッカーや掃除道具入れ、ゴミ箱入れなどは設置され、その上は全面掲示板になっています。児童のげた箱も新しくし、一人ずつで使いやすくなっています。ほんのくに(低学年図書室)も床、壁、書架が新しくなり、とてもきれいになっています。
 24日(月)から授業が再開されます。1、2年生や特別支援学級の皆さんは、新しい教室で、気持ちも新たに学んでいってほしいと思います。
画像1 画像1

ひまわりの花

 気温が高く暑い日が続いていますが、校庭のひまわりはとても元気に黄色い花を咲かせています。学校閉校日や土日に、保護者ボランティアや工事関係の方々が水やりをしてくれたおかげです。暑い中、お忙しい中、ありがとうございます。
 来週24日から学校が始まります。熱中症に気をつけて過ごし、南っ子の皆さんが元気に笑顔で学校に来てくれることを楽しみにしています。 
画像1 画像1

大規模改修工事 8/17

 1、2年生と3、4年生の昇降口(げた箱)も新しくなっています。一人1つずつのげた箱、床には新しいシートが敷かれ、段差や階段もなくなります。来週の24日からは使うことができますが、3、4年生の皆さんには少し注意があります。
 図工室の南側の受水槽の工事の関係で、昇降口と西館との渡りが少し狭くなっており、大きな段差もできています。1週間程度で元に戻る予定ですが、しばらくは段差に十分気をつけて出入りをしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

大規模改修工事 8/17

 暑い日が続いていますが、南っ子の皆さんは元気に過ごしていますか?
 大規模改修工事の打合せがあり、工事の進み具合を見せてもらいました。教室は、床のシートが貼られ、壁はきれいにペンキが塗られています。出入口の扉や新しい黒板、ロッカー、掃除道具入れなども設置されています。廊下や階段もきれいにシートが貼られています。
 今週中に仕上げとクリーニングを行い、来週24日からは特別支援学級と1年生の3学級、2年2組の教室は使えるようになります。楽しみにしていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

大規模改修工事 8/7

 学校は夏休みに入っていますが、本館の改修工事は多くの職人さんたちの献身的な仕事により、着々と進んでいます。
 工事の様子を見せてもらいました。教室の廊下側の壁はできています。教室や廊下の壁の塗装も進んでおり、ずいぶんきれいになっています。中央の階段はすでにシートがきれいに敷かれています。写真はないですが、トイレや床の工事などさまざまな工事が並行して行われています。
 暑い中ですが、職人の皆さんには熱中症などに十分注意をしながら工事を進めていただきたいと思います。お盆明けにどうなっているか、とても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/7 43週
3/13 44週
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512