最新更新日:2024/05/28
本日:count up16
昨日:285
総数:757356
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

夏季休業中における学校閉校日

岩倉市内全小中学校では、8月10日(火)〜8月16日(月)までの間、学校閉校日としています。
8月7日、8日が土日、9日が祝日のため、実質8月7日(土)から学校は留守番電話対応となっています。
閉校期間中の学校に対する電話等の問い合わせについては、岩倉市役所学校教育課(66−1111 内線713)へお願いします。
ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

夏休み中ですが、先生たちも学んでいます

夏休み中ですが、先生たちは各種の研修会や講習会に参加をしています。
今日の午後、南小で丹葉地区の小中学校の視聴覚担当の先生方の研修会があり、江口先生が代表で実践報告をしました。「安全にインターネットを使うことのできる児童の育成を目指して」と題して、昨年から今年にかけてのICTや情報モラルに関する授業の様子を伝えてくれました。
夏休みですが、先生たちも学んでいます。

画像1 画像1

8月に入りました

 夏休みに入ってから10日ほど過ぎましたが、南っ子の皆さんは元気に過ごしているでしょうか?連日東京オリンピックの様子がテレビで放送されており、感動や元気や勇気をもらっていますね。
 学校のひまわりは太陽の日をいっぱい浴びて、ぐんぐん大きくなっています。緑のカーテンのツルレイシ(ゴーヤ)もずいぶん成長しています。まだまだ暑い日が続きそうですが、コロナはもちろん熱中症にも十分気をつけながら、元気に過ごしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式と大掃除の様子

 テレビ放送での式にもすっかり慣れた様子の子どもたち。1,2年生はマスク越しでも、とても元気に校歌を歌っていました。
 大掃除では、手分けをしていつもよりも念入りに掃除をしました。放課の時間もずっと階段掃除をしてくれる児童もいました。
 今学期もたくさんの落とし物が職員室前に並んでいます。心当たりの皆さん、取りにきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のひとこま〜高学年〜

 1学期間に書いた友達へのありがとうのカードを渡しあう活動をしているクラスや、タブレットを使ってスクラッチに取り組んでいるクラスもありました。今日が最後の登校になる児童がいるクラスでは、みんな思い思いにお別れの言葉を伝えていました。今日からしばらく、友達とは会えませんが、素敵な夏休みにしてくれるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のひとこま〜低学年〜

 終業式が終わって、それぞれのクラスの学活の様子です。1年生は担任の先生から、初めての通知表を受け取りました。2年生は宿題の絵日記について、タブレットの使い方の説明を聞いています。今年の夏休みは、初めてタブレットを持ち帰っての学習が行われます。うまく活用して、学習に役立ててもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語教室〜漢字カルタ大会〜

 日本語教室で漢字カルタ大会をしました。1学期に学習した漢字76字を大きなカルタにして、みんなで枚数を競い合いました。赤チームも青チームもカードを取るために作戦を考えながら、仲良く楽しく参加することができました。勝ったチームも負けたチームも、仲良く賞状をもらって今学期の日本語教室を終えることができました。日本語教室に通う仲間同士のつながりを深めながら、2学期もまた楽しく学習したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

♪〜笹の葉さらさら〜♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 1〜6年生がクラスごとに【ほんのくに】、【文学の森】の笹に願い事の短冊をつけにきました。高いところにつけてほしい子などのお手伝いをしました。たくさんの願い事の中にもコロナ収束を願う内容がたくさんありました。早くそんな日が来てほしいですね。
 【ほんのくに】の掲示はミニオンの夏です。夏野菜や花、そして窓は水族館にいるような気分になれるジンベイザメやエイなどを飾り付けました。魚たちは気持ちよく泳いでいますよ。
 次回の活動は、9月15日 12時30分〜 【ほんのくに】で作業をします。

いろいろな願いを込めて

西館の高学年図書室と、本館のほんのくに(低学年図書室)の廊下に笹竹が置かれ、願いごとが書かれた短冊でいっぱいです。
「早くコロナがおわり、友だちといっぱいしゃべれますように」「○○になれますように」「◇◇がじょうずになりたい」など、子どもたちの本音や願いを垣間見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組で授業参観をしました

 今日の5時間目は、3年2組の算数の授業公開でした。全職員で「プログラミングに朝鮮!数あてゲームをしよう」の単元を参観しました。10〜15の数を3つの質問を考えて当てるために、フローチャートを活用するという授業でした。タブレットを使って、質問を考えたり、ペアで数当ての実践をしたり、どの子も楽しそうに取り組んでいました。
 6時間目は授業を元に、教員全員で勉強会を行いました。子どもたちのプログラミング思考を形成するために、どうしたらいいのか意見交流をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪〜きらきら光る〜♪

画像1 画像1
 七夕が楽しみになる時期が近づいてきました。今回も作業班による掲示作成をしました。
毎月の野菜、花のコーナーにも7月の野菜や花が紹介してあります。よ〜く、よく見てみると、野菜に一つ一つちがった顔が・・・!!
 まだまだ梅雨空(つゆぞら)が続く日も多いです。そんなときこそ読書がいいと思います。図書館でこれまでとちがう新しい本に出会えるといいですね。
 図書館ボランティア作業班は、今年度新たに5人の仲間が加わりました。興味のある方は一度見学にしてください。お待ちしています。
◇次回は、7月1日(木)10時から【ほんのくに】で、七夕飾りのお手伝いがあります。

人権ひまわりの種まき

今日は、代議委員と飼育栽培委員のみんなで花壇にひまわりの種をまきました。去年、南小で花を咲かせたひまわりの種です。南小では、人権の活動としてひまわりをみんなで育て、その種を毎年全校児童に、配っています。今年ももうすぐ児童たちが持ち帰りますので、是非家庭でも育てて、成長の様子を見守ってあげてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい動物教室〜飼育栽培委員会〜

今日の6時間目は動物病院の先生をお招きして、動物ふれあい教室を行いました。先生方からウサギの生態や病気の見分け方などをスライドで詳しく教えてもらい、最後は学校で世話をしているうさぎのナッツを実際に抱いて、正しい抱き方を勉強しました。モフモフの毛が気持ちよく、子どもたちは嬉しそうにしていました。これからも委員会活動がんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Wi−Fi接続テスト(4〜6年生の様子)

 高学年では、理科にちなんだクイズやパワーポイントを提示した社会科の授業、マイク機能を使って音読を確認する授業などが行われていました。それぞれの先生が色々な準備をして今日の授業に臨んでいました。
 将来的に、タブレットを家庭に持ち帰り、家庭学習やオンライン学習をすることに備え、みんなで学び合っていきたいですね。今日の取り組みについて、保護者メールでアンケートを実施しておりますので、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Wi-Fi接続テスト(1〜3年生の様子)

 今日の午後に行われた、タブレットを使った家庭でのWi−Fi接続テストの様子です。学級を2つのグループに分けて、14時からと14時40分から行いました。担任の先生とクラスの児童たちが、顔を見ながら交流をしたり、チャット機能を使って問題に答えるなど、各教室で工夫した時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日は静かに読書ですごしませんか

画像1 画像1
 梅雨に入りました。
【ほんのくに】【文学の森】は、ジメジメ、シトシトを追い払うように明るい色で掲示しました。雨の日は静かに本を探しに来て下さい。
 引き続き、図書館ボランティア作業班を募集しています。
見学からでも大丈夫です。
◇次回の活動は、6月16日(水)12時30分から【ほんのくに】で作業します。

先生たちの学び

 月曜日の一斉下校後、オンラインの授業方法について学ぶ先生たちの研修会を行いました。Microsoft teamsを使って2年3組の教室から授業を配信し、先生たちが他の教室で受講するという形で行いました。後半はインターネット経由でできるBIZMEEというツールの試行もしてみました。音声がうまく聞き取れなかったり、配信状況が悪かったりと問題点も出てきましたが、将来のオンライン授業の実施の可能性を考慮しながら準備を進めていこうと考えています。
 研修の最後には、ICT支援をしているラインズさんから、eライブラリの新たなシステムについて教えてもらいました。1人1台のタブレット端末の効果的な活用について、今後も先生同士で学び合っていけるとよいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ2

 伝承遊びクラブは、オセロゲームを対戦形式で楽しんでいました。パソコンクラブは、タブレットを使って自己紹介データをつくっていました。将棋クラブは、将棋の勝負を真剣にしていました。室内でも、みんな集中して楽しみながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ1

 6時間目はクラブの時間。体育館では、ソフトバレーボールクラブとバドミントンクラブがゲーム形式で楽しんでいました。きらきら広場では、卓球クラブが楽しそうに卓球をしていました。バスケットボールクラブは、チームに分かれてゲームをしていました。好天の中で、とてもよい活動ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会2

 運動場では、飼育栽培委員会が花の植え替えをしていました。きれいな花が学校を彩ってくれています。体育委員会は体育倉庫の掃除や砂場や校庭の整備をしていました。こうした活動が、気持ちのよい学校環境をつくってくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/23 全校出校日
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512