最新更新日:2024/06/01
本日:count up175
昨日:537
総数:664372
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

平成27年度PTA研修部行事のご案内

画像1 画像1
 過日、PTA研修部主催行事の案内を配布いたしました。この行事は、PTA会員の研修を深めるとともに、会員相互の親睦を図るため、企画しております。
 ご多用とは存じますが、みなさまお誘い合わせの上、多数ご参加いただきますようお願いいたします。概要は以下の通りです。詳しくはホームページの配布文書その他をご覧下さい。

1 日  時 10月27日(火) 
 受付開始10:15 学校解散14:00

2 集合場所
 光陵中学校柔剣道場

3 日  程
 受   付10:15〜
 ヨガ講習会10:30〜11:45
 更衣・移動11:45〜12:15
 ラ ン チ12:15〜13:30
 学校へ移動13:30〜14:00

4 内  容
 ・ 柔剣道場にて、フィットネスヨガ講習会
   講師 村岡 雅恵 先生
 ・ 木曽路瀬戸店にてランチ

5 持 ち 物
 ヨガをするのに適した服装・下に敷くためのバスタオル

6 参加費用
 自己負担1000円(ヨガ講師料及びランチ代)
 PTA研修部より補助がでております。

7 定  員
 30人程度

8 申  込   
 9月18日(金)までに(定員になり次第〆切)用紙は右の配布文書を印刷して使用していただいても結構です。

9 集金方法   
 研修行事当日に、集金させていただきます。

吹奏楽コンクール結果

画像1 画像1
 B編成29校の演奏された結果が4時半過ぎに発表されました。
 本校は「金賞」を受賞することができました。しかし、残念ながら、県大会出場の4校に入ることができませんでした。すばらしい演奏だったと思います。3年生の演奏が1・2年生に引き継がれると思います。お疲れ様でした。 

八幡台夏祭りPTAパトロール(7月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 更新が遅くなりましたが、土曜日八幡小学校で夏まつりが行われ、多くの生徒が参加していました。PTA生活安全部の方にパトロールをしていただきました。ご協力ありがとうございました。

PTA行事アンケート(7月13日)

保護者の皆様へ

 本日、PTA行事に関連するアンケートをお子様にお渡ししました。
 締め切りが、7月17日(金)になっておりますが、すぐにできるアンケートですので、早めに提出していただければと思います。よろしくお願いいたします。
(下の画像では読みにくいですので、右側の配布文書の「PTAアンケート」をクリックしてご覧下さい。)


 
画像1 画像1

PTA研修部・登校指導(6月24日朝)

 期末テスト3日目の朝にも研修部の方に登校指導をやっていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

生活安全部(登校指導 6月22日)

 中間テストに続き、期末テストの1日目と3日目の朝、PTAの生活安全部の方に、登校指導をおこなっていただいております。八幡台の信号交差点と萩山台の交通量の多い場所で、生徒たちに声をかけ、道路の横断の補助をやっていただいています。明後日6月24日の朝にもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会等 6月11日(木)

画像1 画像1
 明日、6月11日(木)にPTA研修部主催の給食試食会・薬物乱用防止教室を行います。
 試食会に参加申し込みをされた方は、下のようにお願いいたします。

 ● 受付12:25〜(試食までの時間、3年生の配膳の様子をご覧いただけます)

 ● 費用280円

  
 なお、薬物乱用防止教室については申し込みがなくてもご覧いただけます。
 ご都合がつく方がいらっしゃいましたら、直接柔剣道場にお越し下さい。13:55〜(受付13:50〜) 

【給食試食会】【薬物乱用防止教室】のご案内

画像1 画像1
 6月11日(木)にPTA研修部主催で、「給食試食会」・「薬物乱用防止教室」を行います。すでにお子様を通じて、案内を配布してあります。(ホームページにもアップしてありますので、そちらでもご覧いただけます。)

 給食試食会は定員がありますが、まだ若干余裕がありますので、申し込みできます。お早めに申し込みをお願いいたします。
 

 日程等は下の通りです。

 ■ 申し込み〆切5月20日(水)
 ■ 試食会のみの参加・薬物乱用防止教室のみの参加でも可能

 ● 給食試食会(定員30名)
   1 2 : 3 5 〜 1 3 : 1 5 ( 受付1 2 : 2 5 〜 )

 ● 研修部活動意見交換会(食後にお茶をしながら意見交換を)
   1 3 : 1 5 〜 1 3 : 4 5

 ● 薬物乱用防止教室(定員なし)
   1 3 : 5 5 〜 1 4 : 4 5 ( 受付1 3 : 5 0 〜 )

 

PTA生活安全部あいさつ運動2日目(5月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日もあいさつ運動をPTA生活安全部の方に行っていただきました。ご協力ありがとうございました。次回は1学期の期末テストのある6月22日と24日の予定です。

PTA生活安全部(あいさつ運動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 定期テストにあわせ、PTA生活安全部の方にご協力いただき、あいさつ運動をかねて登校指導を行っています。中間テストは2日間両日、期末テストは1日目と3日目に行う予定です。学校の周辺の横断歩道で立っていただいています。

野球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
 GWに入りました。30度近くに気温が上がる中、部活動では練習試合や大会が行われ、生徒たちは頑張っています。
 学校の運動場では、野球部が水野中学校と練習試合をしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 ・卒業証書授与式
瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844