Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

小学校支援・・・南小図書館サポート

 6月28日〈金)分類番号の掲示に取り組んでいます。次回完成予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学校支援・・・7月の予定

 落ち着かない天候が続いています。中学校7月の活動予定は次のようです。よろしくお願いいたします。
 ☆ 地域ふれあい清掃〈毎週金曜日)
   7月 5日〈金) 13:25〜
     12日〈金) 13:25〜
 ☆ 図書館サポート〈毎週火・木曜日)
   7月 2日〈火) 13:40〜
      4日〈木) 13:40〜
      9日(火) 13:20〜 〈保護者会のため短縮日課)
     11日〈木) 13:40〜
     16日〈火) 13:20〜
     18日〈木) 13:40〜 〈短縮日課)

小学校支援・・・7月の予定

 ももなく1学期も終わり、夏休みです。1学期末、7月の予定は次のようです。よろしくお願いいたします。
☆ 南小学校
 ○ 環境サポート〈毎週水曜日 13:20〜)
   7月 3日
 ○ 朝の環境サポート〈毎月第3水曜日 8:30〜)
   7月17日
 ○ 図書館サポート〈毎週金曜日 11:00〜)
   7月 5日  12日
☆ 北小学校
 ○ トイレ清掃指導サポート〈毎週火曜日 13:15〜)
   7月 2日 9日 16日
 ○ 図書館サポート〈毎週水曜日 10:25〜)
   7月 3日
 ○ 環境サポート〈毎週木曜日 9:00〜)
   7月 11日 18日
☆ 西小学校
 ○ 環境サポート〈毎週木曜日 13:20〜)
   7月 4日 18日
 ○ 理科室支援サポート〈毎週金曜日 15:40〜)
   7月 5日
 ○ 図書館サポート〈毎月第1・第3木曜日 11:00〜)
   7月 4日

小学校支援・・・北小環境サポート

 6月27日〈木)北側フェンス沿いの除草をしました。雨の後で草がずいぶん伸びていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・西小環境サポート

 6月27日〈木)南側フェンス沿いの草刈りをしました。見晴らしがよくなりました。プールサイドに生えている草も抜いていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

実行委員会総会

 6月26日〈水)今年度第1回「生涯学習のまちづくり実行委員会」総会を開きました。委員さんの交代もあり、今年度の計画や現状について検討されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・北小環境サポート

 6月27日〈木)北小で除草をしました。ここのところの雨で草が伸びていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・南小環境サポート

 6月26日〈水)南小で1年生から4年生トイレ清掃をサポートしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・西小6年生授業サポート

 6月26日〈水)西小6年生の図工・家庭科授業の支援をしました。家庭科はナップザック製作、図工は針金クランクを使った工作です。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・北小トイレ清掃指導サポート」

 6月25日〈火)北小1年生トイレです。床もきれいにします。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・南小図書館サポート

 6月21日(金)南小図書館サポートは新しい掲示物の作成に取りかかりました。1学期中の完成を目指しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・西小環境サポート

 6月20日(木)1年生教室掃除を支援しました。1年生の掃除はどんどん上手になっていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・西小図書館サポート

 6月20日(木)西小図書館サポートが始まりました。来月から第1・第3木曜日に活動することになりました。興味のある方はご参加ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・北小図書館サポート

 6月19日(水)北小図書館は、雨のせいか大盛況。たくさんの子どもたちでいっぱいでした。新刊図書のカバー貼りも行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学校支援・・・南小環境サポート

 6月19日(水)月1回の朝の活動日です。あいにくの雨にも負けず、南側芝生や駐車場の除草をしました。途中、3年生の子どもたちから感謝の声かけがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・南小図書館サポート

 6月14日(金)南小図書館廊下に川柳を掲示しました。すてきな作品ばかりです。

画像1 画像1 画像2 画像2

中学校支援・・・環境サポート

 6月14日(金)ふれあい清掃の後、フェンス沿いに夏の花ポーチュラカを植えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・西小学校環境サポート

 6月13日(木)6年生が修学旅行でいなかったので、1年生の教室掃除を手伝いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・西小図工サポート

 6月12日(水)5年生図工の時間は、電動のこぎりを使っての活動です。子どもたちは上手に作業をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校支援・・・北小環境サポート

 6月13日(木)北小環境サポートは、北側フェンス沿いの除草をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/1 PTA委員会
3/2 窓拭き活動
通信制前期選抜日
3/3 委員会
定時制前期出願(〜4日)
3/4 卒業式予行
3/5 3年修了式
卒業式準備
定時制志願変更
特別支援学校選考日
3/6 卒業式 通信制前期合格発表

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

相談室だより ほっとるーむ

給食便り

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085