最新更新日:2024/06/10
本日:count up146
昨日:63
総数:665795
光陵中学校の校訓は、「アンビシャス(夢)」「プライド(誇り)」「フレンドシップ(友愛)」

3年数学 テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週行われた中間テストが返却されています。
 結果はどうだったでしょうか。
 思い通りの結果が残せた人、そうでなかった人・・・。
 どちらももう一度しっかり振り返ることが大切です。

 答案をもらう時、『ありがとうございます』と言える姿が良いですね。

中間テスト2日目 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日に日に進路が身近になってきている3年生。
 このテストに向けて努力してきたと思います。
 その努力が実を結びますように・・・。 

中間テスト2日目 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生にとって、10月は中学校生活の折り返し地点であり、中学校生活も半分過ぎたということです。
 さまざまな場面で、光陵中の中心として活躍が期待されます。
 定期テストもそのうちの一つです。
 

中間テスト2日目 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は中間テスト2日目です。
 1年生も中学校の定期テストにも慣れてきたことでしょう。
 実力が発揮できますように。

【再掲載】ブレザー制服用ネクタイ・リボンのデザイン(色・柄等)決定のお知らせ

 9月中旬にお知らせしました内容になりますが、再度掲載します。

 ご存じのように、1学期、保護者の皆様にも投票でご協力いただき、令和5年度4月導入のブレザー制服のデザインが決定しました。
先日、中学校の代表者が集まり、各中学校で指定されるネクタイ・リボンを決定いたしました。
 本校指定のネクタイ・リボンのデザイン(色・柄等)は、下の写真のものになります。ブレザー制服と合わせて、このネクタイ・リボンも末永く愛されることを願っております。
なお、ネクタイ・リボンは、縛るタイプではなく、カッターシャツの首元にワンタッチ式で着脱できるタイプになります。
画像1 画像1

A組体育 体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 A組体育は、体育祭の練習を行いました。
 「3人4脚」、「玉入れ」、「台風の目」を教師とともに楽しみながら練習しました。
 楽しみながら一生懸命走ったり、玉を投げたり、跳んだり・・・、笑顔が絶えませんでした。
 本番もとても楽しみです。
 

2年技術 「サイエンス実践塾出前授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年技術では、愛知県の事業である「サイエンス実践塾出前授業」を行いました。
 これは、県内の中学校を対象とした、理工系の魅力を知ってもらうための「見て、体験して、考える」をテーマとした出前授業です。
 今日はロボットを動かすプログラミング体験をしました。
 ロボットを身近で見ることができただけでなく、プログラミングして実際にロボットを動かすという貴重な体験もすることができました。
 こうした体験を通し、科学技術に興味関心をもつことができればと思います。

体育祭練習 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は体育館で練習を行い、綱引きの並び方、競技の仕方を確認しました。
 中学校生活最後の体育祭、学級で学年で力を合わせ、素敵な思い出を作ってほしいものです。

体育祭練習 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目、グラウンドでは1・2年生合同の体育祭練習が行われました。
 開会式の流れを確認し、動きを覚えました。
 私語なく、教師の説明・指示をしっかり聞く2年生がよい手本となっていました。

全校集会

 全校集会では、たくさんの生徒が表彰されました。

 子ども陶芸展大賞および中部経済産業局長賞、バスケットボール新人大会男子3位、卓球大会個人男子準優勝・女子優勝や読書感想文佳作など、これまでの努力が報われる成果となりました。
 名前を呼ばれると大きな返事をし、堂々と表彰を受けていて、大変素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

A組 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
 A組は、美術の授業で制作してきた作品が完成間近です。
 色とりどりの渦巻きを作り、それを貼りつけて一つの作品にします。
 土台にも色を塗り、秋などを表現しました。
 

3年女子体育 ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生女子は、ソフトボールに取り組んでいます。
 すでに昨年学習していますので、上達してきています。
 難しいルールも理解することができつつあります。
 何よりも、みんなが楽しみながら、打ったり、守ったりしている姿がほほえましいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立光陵中学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244
TEL:0561-21-4660
FAX:0561-21-3844