最新更新日:2024/06/21
本日:count up69
昨日:125
総数:466021
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

校長室便りNo.107

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、三宅島の牛頭天王祭がありました。
 江戸時代から続く、神着地区御笏(おしゃく)神社で行われる祭りです。五穀豊穣・大漁・家内安全・無病息災を祈願し、神輿(みこし)、太鼓、木遣り〈榊持ち〉が三位一体となって地区内を渡御巡行します。
 迫力ある大人神輿に続いて子供神輿も出ました。40名以上の子供たちが参加してきました。私は教員と一緒に子供神輿について歩きました。子供たちは一生懸命に担ぎます。熱い日差しの中、汗まみれになって頑張りました。
 なんと、大久保浜の海に担いで入ってしまいました!!!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/21 夏季休業日始、水泳指導
7/22 水泳指導
7/23 高遠体験学習始
7/24 高遠体験学習
7/25 高遠体験学習(5年)、水泳指導
7/26 高遠体験学習(5年)、水泳指導
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300