最新更新日:2024/06/18
本日:count up45
昨日:90
総数:465643
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

校長室便りNo.32

小金井市立前原小学校との交流会を行いました。
9人の子供たちは99人に負けない迫力で発表できました。
bravo!

校長室便りNo.31

移動教室2日目の朝を迎えました。
子供たちの気持ちの良い挨拶。朝会はラジオ体操で始まりました。
今日のメニューは盛り沢山です。
朝食も残さず頂き、元気いっぱいです。
まずは前原小学校に交流に出掛けます。
行ってきます。

校長室便りNo.30

 3・4校時に3年生の校外学習に付き添い、出掛けました。今日は御祭(おさい)神社までの道のりです。
 前回はお御笏(おしゃく)神社でしたので学校からは都道の反対方向でした。郵便局や警察駐在所を見ながら歩きました。
 3年生は様々な物事に興味津々。ついつい列が長くなってしまいがち。でも、今回はめあてに従っておしゃべりは少なめ。列も長くならずに見学できました。途中、「光るキノコ」のことや神社の参道は真ん中を歩いてはいけないことなど、互いに教え合いながら楽しく学習できました。
 校長の私も一緒に学習し、三宅島の知識をどんどん増やしています。
 伝説や言い伝え、祭りごとなどにも興味をもちました。

校長室便りNo.29

 来週は6年生が東京方面と日光へ移動教室に出掛けます。小学校の学習の集大成です。火曜日の午後から土曜日の朝までの計画ですが、台風7号が近づいており、少々心配です。子供たちの元気パワーで吹き飛ばしてしまいましょう。

 6年生は学習に準備に一生懸命取り組んでいます。
 小金井市立前原小学校との交流も行うため、練習もしています。
 三宅島の良さ、三宅小の素晴らしさを紹介してくれます。小金井立前原小学校の6年生は、本校の全児童よりも大人数です。人数に負けない立派な発表ができる9人の子供たちです。とても楽しみです。

校長室便りNo.28

 中休みにマラソンdayの取り組みを行っています。
 全校児童が校庭を走ります。自分のペースで一定時間を自分のペースで走ります。毎週木曜日の取り組みです。子供たちはとても真剣な表情で走っています。

 教員も一緒に走ります。こちらもかなり真剣です。事務担当もスクールカウンセラーもALTの先生も一緒に走っています。

 校長としてうれしい限りです。さすがチーム三宅小! 子供とともに教職員も体力向上に取り組んでいます。

校長室便りNo.27

 本日は引き渡し訓練です。
 私共学校教職員には「引き渡し」の訓練です。いかに確実に保護者の方に安全に児童を引き渡すか、家庭との連絡や残留児童の把握をどれだけ正確かつ迅速に行えるようにするかが課題です。
 さて、御家庭・保護者の方には「引き取り」の訓練です。引き取らなくてはならない緊急の条件の下で学校から安全かつ迅速に児童を引き取るための訓練です。
 双方が同一の意思に基づいて児童の安全を確保することが重要です。

 お忙しい中とは存じますが、必ず御参加いただき、確実に児童をお引き取りください。よろしくお願いいたします。

校長室便りNo.26

 歯科検診を行いました。

 歯科医の先生にはとても御丁寧に見ていただいたので、終了時に御挨拶に伺いました。そこで気になるお話をいただいたので紹介します。

 「子供たちの虫歯は少なく、頑張って磨いているようです。ただ、この学校の子供たちは連休明けや長期休業明けに汚れが溜まる傾向があります。訳を子供たちに聞いたところ・・・  学校が休みの時は歯磨きも休み!!なんだとか・・・(汗) 」

 確かに学校では給食の後に歯磨きタイムがあり、音楽に合わせて歯磨きをしています。でも、歯磨きは食事をしたらすぐに行うのが効果的です。学校の給食の後だけでなく、朝食後、夕食後、更におやつの後にも磨きましょう。
 もちろん!! 学校がお休みでも歯磨きにお休みはありません!
 毎日毎日しっかり磨いて虫歯を予防することが大切です。

校長室便りNo.25

 昨夜の台風の雨と風はすごかったですね。
 通り過ぎたとたん、ぴたっと静かになったのも見事でした。
 学校内の見回りをしてきました。被害もなく、通常に授業を行えそうです。

 おうちや近所の被害はいかがでしょうか。折れた木々の枝などが道路に散らかっていました。通学には十分に注意してください。

 また、今朝東北地方で地震があったようです。津波の心配はないとのことですが、こちらにも注意していきましょう。

校長室便りNo.24

おはようございます。

台風一過の気持ちの良い朝を迎えました。

バスは平常運行ということなので、学校も通常授業を行います。

まだ風が強く吹くこともありますので登校は気を付けるよう御指導ください。

校長室便りNo.23

 台風6号についての情報ですが、今夜がピークで明朝には抜けていく予報になっております。教育委員会と相談した結果、通常授業を行う予定になりました。
 始発バスの運行状況等を見ながら、明日の朝、最終決定を行います。

 明朝7時過ぎには本ページに情報を載せますので、御確認をお願いいたします。

校長室便りNo.22

 台風6号が接近しています。午後から風雨ともに強まり、深夜から早朝に掛けて抜けていく予報が出ています。身の安全を第一に行動してください。
 さて、学校は、三宅村教育委員会等関係諸機関と連携し児童の安全を第一に今後の決定を図っていきます。詳細については決定次第、本ページにアップしますので御覧ください。

校長室便りNo.21

 全校児童集会で「人権の花」集会を行いました。
 代表委員会の児童が劇風に紹介してくれました。
 言葉遣いを丁寧にすることが人権尊重の第一歩です。
 「う」美しい学校の第一歩です。友達に「くん」「さん」を付けること、年齢に応じた話し言葉を使うことなど、一つ一つ教えていきます。そして実践させます。
 中休みには「人権の花」の種蒔きをしました。花がいっぱい咲いて人権を尊重できる子供たちに育つことを願っています。

校長室便りNo.20

 三宅村学力テストを行いました。1年生を除く2〜6年生に行っています。中学生も同時に行っています。
 児童・生徒の学力の実態を把握し、課題に応じた指導を展開し、学力向上を目指しています。
 さて、子供たちはとても真剣に取り組みました。難しい問題でも、何度も問題を読み返したり、終わってからも慎重に見直したりしていました。
 

校長室便りNo.19

 昨年度までの校長先生の離任式を行いました。
 他の異動者は昨年度末に離任式を行っているのですが、校長先生だけは新年度に行います。
 およそ一ヶ月ぶりに三宅小の子供たちを見て、話を聞く態度、姿勢が素晴らしいと改めてお褒めの言葉をいただきました。
 送る歌を3曲歌いました。体育館に響く素晴らしい歌声でした。
 今、お勤めの学校でも来年には日本一になるように子供たちを育てていきたいとのことでした。
 三宅小も負けないように頑張りましょう。
 

校長室便りNo.18

 体力テストを行いました。
 どの子もとても真剣な表情で取り組みました。
 一昨年、昨年と徐々に体力が向上して来ています。
 さて、今年はどうでしょうか。

校長室便りNo.17

 校庭の校旗の下には「鯉のぼり」が泳いでいます。(細かいことは指摘しないでください。)
 いよいよゴールデンウィークの本番です。学校も5日連続の休みになります。
 それぞれの祝日の意味を考え、家族とともにゆっくり過ごしてください。
 中でも「こどもの日」の、「子供たちが健康に健やかに育つこと」は保護者の方とともに私たち教員の願いであります。子供たちの将来のことを話してみるのも楽しみですね。
 先日お伝えしましたとおり、お母さんに感謝する日でもあります。子供に具体的に行動させてください。

校長室便りNo.16

 昨日の不安定な天候に比べ、今日は随分爽やかになりました。
 でも、雄山には雲がかかり山頂は見えません。

 本校では昼休みの後に全校で掃除に取り組んでいます。昼休みに校庭で元気に遊ぶ子供たちは掃除の始まりのチャイムが鳴る前に遊びをやめ、校舎に入っていきます。チャイムが鳴るときにはそろって掃除を始められます。とても素晴らしい子供たちです。

校長室便りNo.15

 全校遠足に行ってきました。
 縦割り班ごとでスタートし、問題を解きながら仲良く歩きました。
 神着児童公園でも楽しんでいました。様子は今後の記事を御覧ください。
 ほんの少し雨に降られましたが、走り回る子供たちには心地良い程度の気候でした。帰る頃には陽も差し、暖かくなりました。
 全児童が学校まで無事に戻りましたが、「おうちに着くまでが遠足です。安全第一、最後まで守るんですよ」と帰しました。
 6年生の班長さんは全員、よく頑張っていました。

校長室便りNo.14

 今日は全校遠足です。
 少し天候が心配ですが、明日の方が悪そうなので頑張って行ってきます。上級生は下級生の面倒を見ながら、下級生は上級生の言うことを聞きながら。
 とにもかくにも安全第一!
 第二に仲良し!
 第三 協力!
 そして楽しもう!

校長室便りNo.13

 全校朝会でゴールデンウィークの話をしました。

 今週は水曜日が1日休みで、土曜日からの連続5日間が休みになります。
 国民の祝日です。祝う日です。
 何を祝うのでしょうか。
 「昭和の日」「憲法記念日」「みどりの日」「こどもの日」と続きます。

 では「こどもの日」を知っていますか? 鯉のぼりを揚げているおうちもありますね。端午の節句という行事を行う日でもあります。このことから男の子の日と考えることもありますが、「こどもの日」は男女関係なく、子供たちが健康に育つことを願い、これまでの成長を祝う日です。また、母親に感謝する日です。御両親に感謝してください。
 まず言葉で感謝を表しましょう。できることを態度や行動で表してみましょう。おうちのお仕事を手伝ったり、肩たたきをしたり、できることをしましょう。
 おうちでも「こどもの日」のことについて話してみましょう。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 新1年体験入学 安全指導
3/2 保護者会
3/3 発育測定 マ
3/4 6年生を送る会
3/7 クラブ発表会
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300