最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:56
総数:464094
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
盛り付けに盛り上がります。
おいしい夕食、いただきます。
本当においしいです。
ご協力いただいた先生方、ありがとうございました。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプ飯、完成です。
おいしそうですが、さて、お味のほうは?

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ時間があります。
続いては、ハンカチ落とし。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ時間があります。ハンターを増やして、さあ、二回戦スタート。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
予想より早い進行。カレーができるまで、レクの時間がとれました。みんなで逃走中!!

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーの準備進行中!
ごはん係は、自分で仕事を探します。
みんなで協力、みんなで作る、楽しいキャンプです。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理開始!涙が止まりません。
完成が楽しみです。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
テント設営しています。手慣れたものです。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
カレー仕込の間にベース作りです。テント完成!
うれしいです。自慢です。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
仕込2
具材を切り分けます。みんなで協力します。
包丁使い方の上手い子もいます。安全に気を付けて経験を重ねます。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
準備にかかります。
米研ぎ ごはんの味の決め手です。
カレー仕込 何カレーができるかな?

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
まずは、食事作り。キャンプの王道、カレーです。

宿泊学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から明日朝にかけて、4年生の宿泊学習です。学校に泊まります。みんなワクワクが、止まりません。
まずは、開校式から始まりました。

午後の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、理科。電池を使った実験です。直列つなぎ、並列つなぎと懐かしいことばの響きです。
3年生は、音楽。リコーダー練習です。上のドの指使い。結構よい音が出ていました。私が子供の頃は、何度吹いてもピーしか出せませんでした。今の子供たちは立派です。

海浜教室

画像1 画像1
画像2 画像2
最後のレポートです。
お世話になった方々に感謝を込めてお礼をしました。
そして、意気揚々と凱旋です。
お世話になった皆様、ありがとうございました。

これをもちまして、本年度の海浜教室を終了します。事故もなく、無事終了できましたこと、ご協力いただいた皆様のおかげだと感謝しております。

海浜教室

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は、紹介し合いました。
自慢できました。

海浜教室

画像1 画像1
画像2 画像2
活動後のまとめです。
お気に入りの生き物の絵を描きます。何にしようかな?

海浜教室

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ活動も大詰めです。
観察用の生き物もゲットしました。

海浜教室

画像1 画像1
画像2 画像2
海の活動です。
水と戯れている子、観察にいそしむ子とそれぞれです。
活動に熱中している子、すてきです。

海浜教室

画像1 画像1
画像2 画像2
続 海浜教室
準備運動後、いざ 海へ!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300