Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

白帝カップ

画像1 画像1
 3月21日(金)、22日(土)の2日間、男子バスケットボール部は、名古屋経済大学で行われた白帝カップに参加しました。
 強豪チームが多数参加していて、苦しい試合が続きましたが、おかげで今後の課題が見えてきました。春の大会に向けて、これからもがんばっていきます。応援よろしくお願いします!

女子卓球部☆練習試合in犬山東部中

画像1 画像1
 今日は犬山東部中学校さんにお邪魔しました。先週から取り組んできたスマッシュを打つことを目標に、練習試合をさせていただきました。何度も練習試合をさせていただいていますが、今回は積極的に試合もでき、スマッシュもたくさん打つことができました。チームとしての力の差はまだまだありますが、少しでも近づけるように明日からも頑張ります。

スプリングカップ卓球管内個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春分の日、犬山体育館にてスプリングカップ卓球大会が行われました。男子は8人が2回戦進出、そして3人が3回戦に出場しましたが、3回戦で全員惜敗しました。
女子は、7人が2回戦進出、3人が3回戦に出場し、藤田さんが4回戦に駒を進めました。
しかし、せっせんのすえ、4回戦惜敗しました。
今日の試合での経験を、2日後の校内戦に生かしていきたいと思います。応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。


今日の女子バスケ部☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は扶桑北にお邪魔して、扶桑北中学校、城東中学校、大口中学校の3校で練習試合を行いました。
城東中学校の高さに圧倒されて、なかなかリズムを作ることができませんでした。しかし、1年生の頑張りと成長がとても大きく、最後は扶桑北中学校に一勝することができました!
これから春、夏の大会に向けて、1年生を育てていきたいと、2年生も強く感じた試合でした。
頑張れ、女子バスケ部☆

男子バスケ部 豊田通商CUP

画像1 画像1
本日名古屋市東スポーツセンターで尾北選抜VS一宮選抜の試合が行われます。本校生徒の2名が選ばれています。ギャラリーでは5名の生徒が応援にきています。このあと10時30分から試合開始です。いつもと違うメンバーでコンビネーションが心配ですが、自分の力を出し切りましょう



卓球部♪江南市春季卓球大会

画像1 画像1
 3月9日に『江南市春季卓球大会』に参加させていただきました。男子は出場した8人全員が2回戦進出を果たしました。惜しくも入賞は逃しましたが、21日に開催されるスプリングカップに向けて、課題が見つかり、充実した時間を過ごすことができました。

本日の陸上部★長距離編

画像1 画像1
今日は学校での練習に加えて、長距離メンバーは中央公園にて練習を行いました。
久しぶりの校外練習でリフレッシュできました
次のシーズンまであと一ヶ月。
頑張っていきたいと思います。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
通信制後期出願(〜28日)
3/25 定時制志願変更
3/26 定時制後期選抜日
3/27 定時制後期合格発表
3/30 通信制後期選抜日

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

給食便り

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085