Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

ハンドボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
閉会式が終わりました!

ハンドボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
ハンドボール部試合結果
春季合同練習会の結果(二日目)です。

【女子】
古知野9ー大口11快勝
城東6ー大口12快勝
【男子】
大口17ー城東11快勝
滝20ー大口16惜敗

女子優勝!男子第3位!
次は西尾張大会です。今回の大会をこれからの練習に生かし、さらに力をつけ、強くなります!
たくさんの応援ありがとうございました!!

ハンドボール部試合結果

画像1 画像1
画像2 画像2
春季合同練習会の結果(一日目男子)です。
大口14ー扶桑16惜敗
大口31ー古知野14快勝
大口21ー犬山東部15快勝

明日(二日目)の試合予定
9:00〜9:35古知野ー大口(女子)
10:30〜11:05大口ー城東(男子)
13:30〜14:05城東ー大口(女子)
15:00〜15:35滝ー大口(男子)

男子、女子とも全力でがんばります。
応援よろしくお願いします!!


卓球部 春季合同練習会結果

4月19日,犬山市体育館にて,卓球の春季合同練習会が行われました。
 男子は予選リーグで滝中に1−3で惜敗,古知野中に3−1で快勝,そして犬山南部中に2−3で惜敗しました。順位決定リーグでは扶桑中に3−0で快勝,岩倉南部中に2−3で惜敗しました。
 女子は予選リーグで城東中に0−3で惜敗,岩倉南部中に3−1で快勝し,決勝トーナメントに駒を進めました。決勝トーナメントでは扶桑中に2−3で惜敗,5位決定戦では岩倉中に3−2で快勝しました。
 今回の試合で学んだことを生かし,7月の管内大会に向けていっそうの練習に励みます。応援していただいた皆様,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子卓球部☆速報4

岩倉中学校との5位決定戦は3‐2で勝利することができました(^O^)v
応援ありがとうございました。


女子卓球部☆速報3

決勝トーナメント対扶桑中戦は2‐3で惜敗しました(ToT)
1点の厳しさを学びました。

この後の5位決定戦に全力をぶつけます。


女子卓球部☆速報2

予選リーグ2試合目、対城東中は、粘りを見せるも0‐3で惜敗しました。結果、予選リーグ2位となり、決勝トーナメントへ進みます。応援よろしくお願いします。


女子卓球部☆速報☆

犬山市体育館で行われている春の大会(団体戦)予選リーグ1試合目、対岩倉南部中戦は3‐1で勝利しました(^O^)v続いて城東中戦に臨みます。


女子テニス部 速報

画像1 画像1
一回戦
大口 1 対 犬山 2 惜敗

ベンチの生徒も一生懸命に声を出して応援し、チームがひとつになって戦うことができました。
負けてはしまいましたが、彼女たちの成長した姿を見ることができました。


女子バスケ部速報☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、扶桑北中学校にて、女子バスケットボール部の春の大会が行われています。
大口中学校は、第一試合宮田中学校と対戦しました。春休みに練習試合をさせていただいたチームだったので、作戦をたてて挑んだものの、相手チームのパワーに圧倒されて負けてしまいました。
夏に向けて、この反省を生かしていけたらいいなと思います。色々なチームから学ぶことも多く、大口中学校女子バスケ部は今、これからのことを話し合っています!

たくさんの応援、ありがとうございました。

頑張れ、女子バスケ部☆

ソフトテニス春季合同練習会(女子)

画像1 画像1
開会式です。
まもなく、初戦が始まります!


プール掃除が完了しました!

 先週の土曜日、昨日、今日でプールの掃除が完了しました!みんな本当に頑張ってくれて、とても綺麗になりました。まだまだ寒いとは思いますが、近い内プールに水が入り、本格的に水泳部が始動できます。早くプールに入って泳ぎたいな!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

国民体育大会選手選考競技会(2日目)(陸上部)

画像1 画像1
陸上部は,瑞穂公園陸上競技場にて,
選考競技会に出場しています。

練習の成果を発揮し,
みんな,最大限の力を発揮しています。

国民体育大会選手選考競技会(陸上部)

画像1 画像1
陸上部は,瑞穂公園陸上競技場にて,
選考競技会に出場しています。

先週の大会の反省を生かし,
今日の選考会でも,
日頃の練習の成果を発揮したいと思います。

水泳部がプールの掃除をしています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も水泳部がプールの掃除をしてくれています。みんなで協力して頑張っていました。まだ完全には終わっていませんが、徐々に綺麗にしていこうと思っています。水泳部のみんな、今日はお疲れ様でした!ありがとう!

春季町民体育祭・卓球の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日、大口町民グラウンドで開会式を済ませたあと、中央公民館で町民体育祭・卓球の部が行われました。雨が心配されましたが、穏やかな天候のもと行われました。試合は男女別、学年別に予選リーグを行い、各リーグの上位2名で決勝トーナメントを行いました。春休みの練習後、初めての校内戦になり、熱戦が繰り広げられました。

各学年上位3位の選手には、賞状と賞品がおくられました。これからは、2週間後の春の 管内大会に向けてがんばります。



ソフトテニス部

画像1 画像1
男子ソフトテニス部

大口町大会閉会式
どの選手もよく頑張りました。

ソフトテニス部 大会

画像1 画像1
ソフトテニス部男子
いよいよ今年度最初の大会、大口町大会スタートです。

女子卓球部☆第10回タクシンカップ

画像1 画像1
 愛知県体育館で開催された『第10回タクシンカップ』に参加させていただきました。会場の大きさ、参加者の多さにびっくりしましたが、すぐに会場の雰囲気になれ、全力で戦うことができました。
 予選リーグでは滝ノ水中さんに0−3、明祥中さんに2−3と惜敗しましたが、思い切りスマッシュを打つ場面も見られました。3位トーナメントでは依佐美中さんに2−3と惜敗し、気持ちの差を強く感じました。東陵中さんとの練習試合では3−2で勝利をおさめることができました。
 今日の大会で1年間の練習の成果とともに、春の大会に向けて課題が明確になりました。貴重な体験をさせていただけたことに感謝しています。来年度もがんばります。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/20 春季合同練習会
4/22 全国学力学習情況調査(3年)
尿検査
4/23 尿検査
4/24 PTA総会
授業参観
学年懇談会
4/26 春季合同練習会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085