Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

秋季合同練習会卓球の部

画像1 画像1
画像2 画像2
さわやかな青空のもと、合同練習会の順位決定リーグと、交流戦が行われました。
順位決定リーグでは、善戦したものの、古知野中学校と岩倉南部中学校に惜敗しました。
順位決定リーグ終了後は、宮田中学校、滝中学校、そして扶桑中学校と交流戦を行いました。たくさんの学校と対戦することができ、とても良い経験になりました。

【速報】ハンドボール部 西尾張大会

女子 3位決定戦
対 大治 17-18 惜敗

後半残り15秒から同点に追いつき、延長戦に突入したものの、
同点で向かえた延長後半残り20秒ほどの時間帯に失点してしまい、惜しくも敗れました。

県大会までに課題の克服をし、上を目指し続けます!





女子卓球部☆練習試合in千秋中学校

画像1 画像1
 今日の練習試合の相手は、一宮市立千秋中学校さんでした。相手の部員数が多いので、団体戦を繰り返し、やらせていただきました。
 練習試合を重ねるたびに、チームとしてのまとまりも出てきました。明日は、先月、台風接近のため中断した、秋季合同練習会の順位決定リーグです。チーム一丸となって頑張ります、応援よろしくお願いします。

バレーボール女子 結果速報

県大会出場順位決定戦、犬山中学校と対戦しました。フルセットの末残念ながら涙をのみました。県大会に向けてまた頑張っていきたいと思います。応援ありがとうございました。

ふれあい祭り

画像1 画像1
ふれあい祭りに大口中学校PTA文化委員会の皆さんが、水中コイン落としブースを出店しました。たくさんの子供たちの笑顔が溢れた素晴らしい一日になりました。文化委員会の皆さん、一日お疲れさまでした。





iPhoneから送信

バレーボール女子 結果速報

西尾張大会2日目。布袋中学校に惜敗。次は、第三試合に県大会出場順位決定戦に挑みます。

【速報】ハンドボール部 西尾張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
男子 敗者戦
対 美和 25-22 快勝

女子 準決勝
対 甚目寺南 3-17 惜敗

優勝こそ逃したものの男女ともに県大会出場権を得ました!
本日も温かいご声援ありがとうございました!

バレーボール女子 結果速報

西尾張大会を親水公園総合体育館で行っています。
神守中学校に2―0で勝つことができました。次は、浅井中学校と対戦します。

女子卓球部☆練習試合in小牧西中学校

画像1 画像1
 雨の中、小牧西中学校さんにお邪魔して、練習試合をさせていただきました。サーブの上手なチームで、とても勉強になりました。おうちの方が準備してくださった、昼食を食べ、午後から男子と一緒に練習です。朝から、弁当を用意して、送り出してくださった、保護者の方に感謝しながら、頑張ります。

【速報】ハンドボール部 西尾張大会

画像1 画像1
男子
対 佐屋 13-21 惜敗
準決勝進出を逃しましたが、残り2枠の県大会出場権をかけて午後の敗者戦に望みます!

【速報】ハンドボール部 西尾張大会

画像1 画像1
女子
対 萩原 7-6 快勝

準々決勝進出とともに、県大会出場権を得ました!

西尾張駅伝結果

画像1 画像1
女子 12位,男子9位でした!
女子も男子も最後まで自分の力を出し切ることができました。
男子は今回の結果で、県大会出場が決まりました。
県大会までまた走り込みをし、タイムを更新できるよう頑張ります。
応援ありがとうございました!


駅伝 速報

男子が9位に入り、県大会出場が決まりました。
応援ありがとうございました!



学校公開日 1年生6、7組

画像1 画像1
画像2 画像2
学校公開日1年生の様子です。

学校公開日 1年生1組〜5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日1年生の様子です。

女子卓球部☆名古屋大谷杯

画像1 画像1
 昨日は名古屋大谷杯に参加させていただきました。トーナメントの1回戦は、日進中さんを相手に、最後の最後までの粘りましたが、2−3で惜敗しました。親善試合では、天神中さんには1−3で惜敗しましたが、志段味中さんには、3−2と粘り勝つことが出来ました。課題となっていたスマッシュに全員が積極的に取り組むことができ、よい経験をすることができました。
 招待選手の全日本メンバーの石垣優香さんのお話を聞いたり、プレイを見たりしてたくさん学ぶことができました。また、ラケットケースなどのサインをいただき、充実した一日となりました。。
 早朝から送り出していただいた保護者の方に感謝です。この経験をこれからに生かしたいと思います。

女子卓球部☆名古屋大谷杯を終えて

名古屋大谷杯を終え、現在、地下鉄で帰路についています。充実した一日になりました。


【陸上部】快挙!!

画像1 画像1
尾張選手権2日目。
昨日の1500mで優勝した下山彩乃さんが、本日の800mでも2分21秒32の自己ベスト記録を出して優勝しました。序盤から積極的に先頭に立ち、後ろから迫る高校生や大学生を引き離す、堂々としたレース展開でした。
200mに出場した鹿間珠乃さんは11位、走幅跳に出場した山中美沙季さんは13位と、高校生や大学生と競い合える力をもっています。今後の活躍に期待がもてます。

♪吹奏楽部♪ ニューイヤーコンサート練習会

画像1 画像1
 来春に行われる、ニューイヤーコンサートの練習会が先月から始まっています。今日は2回目の合同練習。今年度は、誠信高校と扶桑町吹奏楽団のみなさんとの合同演奏です。高校生や大人の方からたくさんのアドバイスをもらいながら、一生懸命練習しました。

合同練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回の大会は初戦敗退でしたが、大会の上位4校から声がかかり、合同練習がおこなわれました!様々な学校の選手達との交流を通して、さらにレベルアップをしていきます!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日

お知らせ

学年通信

相談室だより ほっとるーむ

食育だより

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085