最新更新日:2024/05/30
本日:count up81
昨日:498
総数:2637102
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【ハンドボール部】県大会のご案内

28日から開かれる県大会(男子)のご案内をします。

1回戦(28日)
対 平針中
試合開始 9:00〜(第1試合 Aコート)
会場 三好総合体育館

第1シードの平針中と対戦することとなりました。
管内大会、西尾張大会で学んだことを活かして戦います。
生徒たちが全力を尽くせるよう、温かい応援をよろしくお願いします。

【柔道】西尾張大会

画像1 画像1
一宮市いちい信金アリーナで行われた西尾張大会では、3名の選手が出場しました。
それぞれ健闘していました。
その中で、40kg級で出場した松本さんが第6位で県大会出場を決めました。
県大会も頑張って下さい。

【女子卓球部】西尾張大会(個人戦)結果

画像1 画像1
 尾北11位で西尾張大会に進んだ野尻さんは、2回戦で西尾張12位となった七宝中の選手に惜敗し、女子卓球部の夏の大会は終わりました。今年の経験をもとに、次の夏に向けて頑張っていきます。

【ハンドボール部】西尾張大会速報

画像1 画像1
男子トーナメント決勝戦
対 滝中 23 - 26 惜敗

終始、相手の1対1に苦しみながらも、得意の速攻で食らいついていきましたが、力及ばず準優勝という結果となりました。

しかし、たくさんの課題と目標が見つかった大会にすることができたと思います。

尾北、そして西尾張地区の代表としての誇りを持って県大会に臨みます。

まだまだ続く熱い夏。
県大会でも堅守速攻のハンドボールを貫いてきます。

たくさんのご声援ありがとうございました。
生徒達は県大会でも全力を尽くします。
応援よろしくお願いします。

県大会は、28日(火)29日(水)、大会会場はスカイホール豊田サブフォールです。27日(月)に組み合わせ抽選会がありますので、詳細は追ってご案内します。

【陸上部】 7月24日 競技場練習

今日は一宮陸上競技場(いちい信金スポーツセンター)にて競技場練習を行いました。

県総体に出場する選手は各自で種目に分かれて各自で調整をし,
1年生や出場しない選手も,8月の尾張記録会に向けて練習を行いました。

非常に暑い中でしたが,熱中症に気をつけながら,
各自でしっかりと練習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【女子卓球部】西尾張大会(個人戦)速報

いちい信金アリーナで開催された西尾張大会に参加した野尻さんは、1回戦 治郎丸中の選手との接戦を3-2で競り勝ちました。2回戦は七宝中の選手と対戦しました。善戦しましたが0-3で負けてしまいました。応援ありがとうございました

【ハンドボール部】西尾張大会速報

画像1 画像1
男子トーナメント準決勝
対 大治中 24 - 18 快勝
県大会出場決定!!!

これまでの試合と同じく前半は苦しい立ち上がり。
最大4点差をつけられましたが、シーソーゲームに持ち込みました。
前半残り2秒からキャプテンのロングシュートが決まって、同点で折り返し。

後半も引き続きシーソーゲームとなりましたが、残り10分頃からは、徐々に点差を開くことができました。

15:05からは管内大会でも対戦した滝中と
決勝戦を戦います。

笑顔で西尾張大会を締めくくれるよう生徒達は全力を尽くします。

応援よろしくお願いします。

【ハンドボール部】西尾張大会速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子トーナメント準々決勝
対 弥冨中 23 - 21 快勝

先日の管内大会での城東戦と同様、前半は1点ビハインドで折り返しました。

ディフェンスのシステムを確認して臨んだ後半は、守備からリズムを作り逆転に成功。そのまま逃げ切り、見事勝利です。

これで男子はベスト4に進出しました。

明日は今日と同じく愛西市親水公園総合体育館にて県大会出場をかけて戦います。

準決勝 対 大治中 10:00〜
(3位決定戦) 12:35〜
決勝戦 15:05〜

本日は多数のご声援ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

【ハンドボール部】西尾張大会速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子トーナメント1回戦
対 萩原中 8 - 10 惜敗

身長差を利用した上からの攻撃に徹しましたが、相手GKの好セーブに阻まれて得点を重ねることができませんでした。

3年生の2年半続けてきた熱いハンドボールはこれで終わりますが、その思いは後輩たちが確実に受け継いでいきます。

「良き選手である前に、良き生徒であれ。」

3年生は大中ハンドボール部で学んだことを糧にこれからも成長を続けていくことでしょう。

保護者の皆様をはじめ、日頃から支えてくださった方々、本当にありがとうございました。

15時からは男子が弥富中と対戦します。
ご声援よろしくお願いします。

【水泳部】西尾張大会の結果報告

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降る中,ベストを尽くして大会に臨むことができました。
みなさん応援ありがとうございました。

主な結果は以下の通りです。

男子
50m自由形 2年 河村くん 5位 県大会標準記録突破

女子
100m自由形 2年 宮脇さん 5位 県大会標準記録突破
200m自由形 3年 舩橋さん 4位 県大会標準記録突破
400m自由形 3年 舩橋さん 1位 県大会標準記録突破

以上です。

来週28日(火),29日(水)の県大会に向けてがんばりましょう。
これからも応援よろしくお願いします。

【陸上部】 通信陸上競技愛知県大会2日目−2

4×100mリレーに出場した選手たちの活躍する姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【陸上部】 通信陸上競技愛知県大会2日目−1

7月21日に瑞穂陸上競技場にて,通信陸上競技愛知県大会2日目が開催されました。
2日目は110mH,100mH,男女200m,男女800m,男女4×100mリレー,男子走幅跳,女子走高跳,男子砲丸投,4種競技2種目が行われました。

100mH,4種競技砲丸投に出場した選手たちの活躍する姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【水泳部】西尾張中学校総合体育大会水泳競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は津島市総合プールにて、西尾張大会に出場しています。
少雨の中ですが、県大会への弾みになるように、精一杯の泳ぎをしています。
みなさん、応援よろしくお願いします!

【陸上部】 通信陸上競技愛知県大会1日目−3

女子4種競技,女子走幅跳に出場した選手の活躍の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【陸上部】 通信陸上競技愛知県大会1日目−2

男子100m,男子400m,男子走高跳へ出場した生徒の活躍の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【陸上部】 通信陸上競技愛知県大会1日目−1

7月20日に瑞穂陸上競技場にて,通信陸上競技愛知県大会1日目が開催されました。
各地区予選会,もしくは標準記録を突破した愛知県の中学生が集まり,
全国大会へとつながる大きな大会です。
1日目は男女100m,男子400m,男女1500m,男子走高跳,男女棒高跳,女子走幅跳,4種競技2種目が行われました。
本校からも多くの生徒が出場し,
棒高跳では前田君が見事8位入賞を果たしました。
明日の種目に出場する人もぜひベストを尽くしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【ハンドボール部】管内大会の結果報告の様子

画像1 画像1
ハンドボール男女とも、優勝を勝ち取りました。ともに優勝を果たした男女ハンドボール部員たちが、学校に戻ってから大会の結果報告を行いました。

本当に大勢の方々が日頃から支えてくださったからこその今回の結果です。

今後、感謝の気持ちをより一層の努力で表していきたいと思います。

【男女剣道部】 管内大会を終えて

画像1 画像1
3年生最後の大会が終わりました。

このチームで、この仲間と戦うことができ、心に残るものがあったと思います。

3年生、夏は終わりましたが、剣の道はまだ続く。

今まで多くのご協力をいただき、支えてくださった保護者の皆様、本当にあ

りがとうございました。


【男ソフトテニス】大会結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手にするのが簡単ではないからこそ、夢はこんなに輝くのでしょうか。

対江南北部中戦 1-2 惜敗

選手も生徒も全力を尽くして試合に臨みました。

この2年半で3年生は心も体も大きく成長させました。その姿勢は、下級生に受け継がれます。これからも、大口中ソフトテニス部をよろしくお願いします!

【ソフトテニス部女子】

画像1 画像1
画像2 画像2
〈団体2回戦〉
大口 対 古知野
0対3 惜敗

 惜しくも負けてしまいましたが,選手たちは最後まで全力で球を追い,ベストを尽くしました。1,2年生も最後まで全力で応援しました。たくさんの応援をありがとうございました。

辛いこともたくさんあったけど,最後は笑顔で☆

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 定時制前期入学検査
3/17 公立・定時制前期合格発表
3/20 春分の日

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

相談室だより ほっとるーむ

学校支援ボランティア

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085