Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【ハンド部男子】特別練習が始まりました!

画像1 画像1
新人戦県大会に向けて特別練習が始まりました!

新年に愛知県体育館で行われるチャンピオンズリーグへの出場を目指して少しの時間を大切にしていきたいと思います!

【吹奏楽部】 ハートフルまつり♪依頼演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4つのグループに分かれてアンサンブル演奏。2年生が各チームのリーダーとして、一生懸命に後輩を指導し、今日のステージを迎えました。ハートフルおおぐちの皆様、貴重な演奏の機会を与えてくださって、ありがとうございました。

♪本日の演奏曲♪
<アンサンブル演奏>
 ・Try everything(映画「ズートピア」から)
 ・365日の紙飛行機
 ・君がくれた夏
 ・いつも何度でも(映画「千と千尋の神隠し」から)
<全体合奏>
 ・吹奏楽のための第一組曲 より3楽章「マーチ」/ホルスト

【県駅伝】チーム大口がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、半田運動公園にて愛知県中学校駅伝競争大会が行われました。
選手全員がこの悪天候にも負けず、粘りの走りを見せてくれました。
結果は全体の31番でした。
今までみんなが帰ったあとも特別練習に励み、身に付けてきた力を全て出し切ることができた3キロでした。
また、頑張っている選手が最後まで力が出せるように応援生徒も全力で応援しました。
選手も応援生徒もベストを尽くせた県駅伝になりました。
先輩が築いてくれた『県駅伝出場』という、いい流れを来年以降も引き継いでいけるようにこれからも頑張ります。
ここまで大口中駅伝部を支えてくれたすべての方に感謝します。
応援ありがとうございました。

【県駅伝】男子のレースが終わりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
1区から6区までの選手全員で、最後まで諦めず、襷を繋ぐことができました。
応援ありがとうございました!

【県駅伝】本日のオーダー

今日のオーダー。
1区 古田拳也くん(3年)
2区 河村駿吾くん(3年)
3区 伊藤大和くん(2年)
4区 杉山晴哉くん(3年)
5区 尾張龍希くん(2年)
6区 三輪有生くん(3年)

選手サポート
稲山歩夢くん、山田陸登くん、松永恭太くん
応援
水田明花さん、小藤愛子さん、奥田寧音さん

みんなで力を合わせて、結果にこだわり上位入賞を目指します。
応援よろしくお願いします。

【県駅伝】ウォーミングアップに向かいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
半田競技場に着きました。
選手はウォーミングアップに、応援選手は選手の補助をしています。
男子のスタートは11時半です!
応援よろしくお願いします?

【家庭科部】 ヘルシーエイジングの会

画像1 画像1
本日は、ヘルシーエイジングの会がありました。

テーマは、「おいしい秋野菜をつかって」

メニュー 麹うどん
     秋のラタトゥイユ
     中華風サラダ
     ホットケーキ でした。

麹うどんは、地元大口で作られたものです。
野菜は、ヘルシーエイジングの会の方の畑で作られたものです。

おいしくて食べすぎてしまいました。

【科学・技術部】ロボットコンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 味岡中学校で行われた「創造アイディアロボットコンテスト」の応用部門に参加しました。残念ながら、予選リーグ敗退という結果に終わりましたが、最後まで諦めず、機体の改良や調整をして試合に臨みました。悔しさをバネに次年度に繋げられたらと思います。

【家庭科部】 ふれあい祭りのお手伝い

今日は、ふれあい祭りです。
ヘルシーエイジングの会の方々と一緒に、手作りおでんと石けんを販売しています。
石けんは、夏休みに部活で作ったものです。
よかったら見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【ハンド部男子】西尾張大会速報

画像1 画像1
今日は愛西市の親水公園総合体育館において新人戦西尾張大会が行われました。

☆結果☆
決勝 対 平和 13-26 惜敗
準優勝!!

相手のシステマチックなDFをなかなか切り崩すことができず、ミスからのカウンターによる失点を重ねてしまいました。
しかし、果敢に前を攻め込み得点に繋げる場面も多々作ることができました!
県大会でさらなる飛躍を目指して練習に励みたいと思います!

今日はハンド部女子も試合会場に来てウォーミングアップの時に男子と一緒に声出しを行ったり、観客席から声援を送ってくれました!
また、保護者の皆様も多数お越しいただき、選手も心強かったと思います!

本日もありがとうございました!

【県駅伝】当日の選手9名

画像1 画像1
11月19日(土)の県駅伝の登録選手です。
当日にむけて、この9名以外にも多くの選手が日々の駅伝練習に励んでいます。
駅伝本番まで、チーム大口で頑張ります。
選手たちは出場することに満足することなく、上位入賞を目指しています。
これからも応援よろしくお願いします。

【県駅伝】県駅伝の試走会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、半田運動公園陸上競技場にて、愛知県駅伝にむけた試走会が行われました。
当日走るコースを確認したり、一緒に競う他校の選手の様子を見たりするなど、本番を想定した練習を行うことができました。
実際、タイムトライアルを行うことで当日に向けての自分の課題を見つけることもでき、実りある試走会になりました。
女子チームも数名、試走会に参加しました。男子チームと走ることで、来年、再来年に向けて、これからも頑張ろうという気持ちを高めることができました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 Bグループ入学検査
3/7 ONEDAY大中生 Bグループ面接・特別検査
3/9 全校朝礼 Aグループ入学検査
3/10 Aグループ面接・特別検査 生徒議会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085