最新更新日:2024/06/07
本日:count up45
昨日:517
総数:2647935
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【ソフトテニス部男子】春季合同練習会(団体戦) 開会式

画像1 画像1
いよいよ春の団体戦が始まります。ベストを尽くして頑張ります。応援よろしくお願いします。

【美術部】 メディアルームに新作が登場しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 美術部の2年生が,昨年の3学期から取り組んできた作品がようやく完成しました。たくさんの人がメディアルームに来てくれるよう,物語の登場人物をモチーフに明るい感じで仕上げました。ぜひメディアルームに足を運んでみてくださいね。

【ソフトテニス部男子】合同練習大会 結果

画像1 画像1
《大会結果》
大口 対 鵜沼B 3-0 勝利
大口 対 緑陽 2-1 勝利
大口 対 鵜沼A 2-1 勝利
大口 対 扶桑北 2-1 勝利
総合 1位
得るものがすごく多い一日だったと思います。大中テニス部男子、これからも全力で頑張っていきましょう。

【ソフトテニス部男子】合同練習大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は鵜沼中学校、緑陽中学校、扶桑北中学校と大口中学校で合同練習大会を行っています。来週以降の春の大会に向けて、今日も一日頑張ります。応援よろしくお願いします。

【水泳部】活動開始です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は28年度最初の活動でした。まずは、部室とプールサイドの掃除をしました。青空の下、どの子も夢中で手を動かしていました。よい環境を自ら整え、本格的な練習に備えます。

【ソフトボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日のソフトボール部は、新顧問の近藤先生を迎えて初めての休日練習でした。近藤先生は、野球の経験者でさらには、バッティングが得意ということから、みっちり2時間バッティングの練習をしました。大中ソフト部が強くなるためにはどうしても必要な部分だったので今日習ったこと、今日できるようになったことを継続していきましょうね。中には、手の皮がむけてしまった生徒もいるようですが、しっかり練習した成果ですね。しっかりケアして次回の練習に備えましょう。練習は嘘をつきません。次のゲームが今から楽しみですね。
頑張れ!大中ソフト部!!

【陸上部】第一回尾張記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月2、3日に第一回尾張記録会がありました。
今シーズン初の大会ということで、自己ベストを更新した選手もたくさんいました。
まだシーズンは始まったばかり。この時期にたくさん課題を見つけて、夏の大会に向けて個人としても、チームとしてもレベルアップしていけるといいと思います。
2日間、選手の応援やサポート、ありがとうございました。
今年度も大口中陸上部をよろしくお願いいたします。

【卓球部】大口町民大会

画像1 画像1
 平成28年度最初の部活動は、大口町町民大会です。大口町体育協会、大口町卓球協会のみなさまのおかげでこの大会に参加させていただいています。学年別、男女別の試合で、上位4名が入賞し、副賞のういろうをいただきました。「中学3年の部」「中学2年の部」と呼ばれると、進級したことを実感します。気持ちも新たに今年もがんばります。

【陸上部】2016年第1回尾張記録会

画像1 画像1
2016年度がスタートしました。
本日、陸上部は昨日に引き続き、第1回尾張記録会に出場しています。今年度最初の記録会なので、新人戦以降の練習の成果が試される場となります。
今年度も応援宜しくお願い致します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 定時制後期合格発表
3/29 通信制後期入学検査
3/31 通信制後期合格発表

お知らせ

学年通信

食育だより

学校支援ボランティア

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085