Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【野球部】冬場の体力作りトレーニング

画像1 画像1
 野球部の冬場の体力作りトレーニングです。声を出してがんばっています。

【サッカー部】パス練習

画像1 画像1
 トラップが上手にできるようにパス練習をしています。

【陸上部】陸上部 今日のトレーニングの様子

画像1 画像1
 陸上部 工夫して,楽しみながらトレーニングしています。

【女子テニス部】扶桑町大会にむけて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末に行われる扶桑町大会に向けて、試合形式の練習に取り組んでいます!全力で頑張ります!応援よろしくお願いします!

【男子ハンドボール部】 西尾張ハンドボール大会

画像1 画像1
 西尾張大会がありました。力を尽くして戦い、3位入賞を果たすことができました。12月には県大会が控えているので、今後も練習に励みたいと思います。また、春や夏の西尾張では優勝できるように、チーム一丸となって頑張りたいと思います。温かい応援、ありがとうございました。

【家庭科部】 ヘルシーエイジングの会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、ヘルシーエイジングの会で調理実習を行いました。
献立は、おはぎ(きなこ・黒ごま・青のり・あんこ)
    運の付く炊き合わせ(筑前煮)
    柿なます
    冬瓜の味噌汁  でした。

おせち料理に生かせる内容だったので、是非家で作って見たいと思いました。

【女子テニス部】今日の練習試合は!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は岩倉南部中学校さんをお招きして、練習試合です!風が強い中でしたが、元気いっぱいテニスをしました!どんな悪天候でも頑張ります!応援よろしくお願いします!

【陸上部】愛知県中学生長距離タイムトライアル

本日、陸上部の長距離チームは愛知県中学生長距離タイムトライアルに参加しました。
県内の中学生たちが競い合い、とても良い練習となりました。

※柏森駅到着は予定より少し早い15:50になりそうです。

【家庭科部】 ボランティア頑張ってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふれあい祭りで、ヘルシーエイジングの会の方々と一緒に作った石けんを販売しています。

【ソフトテニス部男子】練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、岩倉中学校と今伊勢中学校と3校で練習試合をさせて頂きました。
県大会出場が決まっている2校と練習試合をさせて頂くことで、とても多くのことを学ぶことができました。
今日の経験をこれからに繋げていけるように、さらに練習に励みましょう。

【女子テニス部】午後からは・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは、誠信高校女子ソフトテニス部さんをお招きして、合同練習を行っています。テニスの技術とともに、メンタルも鍛えてもらっています!

【女子テニス部】練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は布袋中学校さん、岩倉中学校さんを招いての練習試合です!それぞれに課題を見つけ、次の大会までに実力をつけたいと思います!

【陸上部】ありがとうございます!

画像1 画像1
先週の土曜日にPTA表彰をしていただきました。
県大会入賞、東海大会出場という成績は、選手の日頃の努力とともに皆様の温かい応援があっての結果だと思っています。
今後も応援していただけるようなチームをつくっていきたいと思います。

このような素晴らしい表彰をありがとうございました。

【吹奏楽部】 名鉄自動車専門学校 ふれあい感謝デー

画像1 画像1
 あいにくの雨となりましたが、ふれあい感謝デーに出演させて頂きました。本日のステージも、練習の成果を発揮できる良い機会となりました。聴いてくださる皆様のおかげで、日々成長できることに感謝し、また次のステージに向けて頑張ります!名鉄自動車専門学校の方々にも大変お世話になりました。ありがとうございました。

【卓球部男子】秋季合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前の予選リーグは、滝中学校と岩倉南部中学校と戦いました。滝中学校は1―3、岩倉南部中学校は0―3で惜敗しました。本日は、台風接近のため7位決定リーグ戦がなくなりましたので、本日の試合はこれで終了しました。今回の練習会で 学んだことを、今後の練習に生かしていきたいと思います。応援ありがとうございました。

【卓球部女子】秋季合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨天の中、城東中学校にて上記の大会が行われました。午前の予選リーグでは、対古知野中は3―0、対犬山中は3―1で快勝し、予選リーグを1位で通過しました。決勝トーナメントの健闘を期待します。頑張ってください。

【駅伝部】西尾張駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、西尾張駅伝大会でした。
夏休み明けから、部活動終了後に練習を重ね、今日まで頑張ってきました。
結果的に県大会への出場権は得られませんでしたが、ここまで頑張ってきたみんなはとてもかっこよかったです。
結果には悔しさは残りますが、それよりも過程が大切です。
みんなで励まし合ってがんばったこと
みんなで協力して練習や大会に臨んだこと
みんなで取り組んできたという経験が、みなさんの成長につながります。
今日で駅伝部は解散になりますが、これまで支えてくれた方すべてに感謝して、次にすすみましょう。

明日からのみなさんの行動が、これまでの駅伝部の成果だと思います。
これからも“みんなで”協力し、感謝し感謝される人をめざしていきましょう!

お疲れさまでした。


最後になりますが、これまで駅伝部の活動を見守り、協力してくださった方々に感謝申し上げます。今後とも、ご声援をよろしくお願いします。

【家庭科部】 活動の様子

画像1 画像1
授業後の活動の様子です。

【ハンド部】秋季合同練習会2日目

画像1 画像1
秋季合同練習会(新人戦)2日目の結果です。

【男子】
対 滝中 19 対 8 快勝
対 扶桑中 9 対 12 惜敗

【女子】
対 古知野中 12 対 5 快勝
対 城東中 5 対 7 惜敗

最終結果
男子…準優勝!
女子…準優勝!

男女ともに優勝こそ逃しましたが、はつらつとしたプレーで戦い抜くことができました。
新たに見つかった課題や修正ポイントをしっかりと受け止め、西尾張大会でも活躍できるようにしたいと思います。

2日間、応援ありがとうございました!

【吹奏楽部】 AOYAMAフェスタ2017♪

画像1 画像1
 あいにくの天気となりましたが、吹奏楽部員皆で元気いっぱい演奏することができました。今日は、一生懸命練習してきた成果を十分に発揮することができたと思います。一人一人が大変よく頑張り、皆で一つのステージを作り上げることができました。たくさんのお客さんの前での演奏は、生徒たちにとって大変励みになります。これからも、地域に愛される吹奏楽部を目指して頑張ります。たくさんの保護者のみなさま、本日は応援ありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 ブロック活動発表 生徒総会
2/16 学校公開 保護者入学説明会
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085