Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【第61回全国中学校水泳競技大会】速報

画像1 画像1
男子50m自由形 24.22

予選3位で決勝進出です!!

決勝レースは明日18日の14:10より開始します!応援よろしくお願いします!

【第61回全国中学校水泳競技大会】本日の日程

大会1日目は12:30より競技が開始します。間もなく会場に到着し、アップを始めます。

男子 50m自由形 予選  13:54〜

出場種目は以上の通りです。下記リンクより、YouTubeのライブ配信も行っていますので、どうぞ応援よろしくお願いします。


【第61回全国中学校水泳競技大会】前日練習の様子

画像1 画像1
無事に千葉県国際総合水泳場に到着し、練習を開始しました。

明日から合計3日間の大会日程になります。最後まで全力を尽くすので、どうぞ応援よろしくお願いします。

【第43回東海中学校総合体育大会】水泳競技 結果

画像1 画像1
女子400m個人メドレー  第3位

男子50m自由形  第1位  大会新記録

女子200m自由形  第2位

 東海大会において、輝かしい成績を残すことができました。全国大会へ進む生徒、受験へ向かう生徒、来年の全国大会を目指す生徒、今後の道は様々ですが水泳選手としてだけでなく、1人の中学生として、人としてこれからも輝き続けていくことを楽しみにしています。

【陸上部】第43回東海中学校総合体育大会

走幅跳の競技が終了しました。
記録は、6m51と自己ベスト更新することができませんでしたが、7位入賞を勝ち取りました!!
8月20日に行われる全国大会に向けて、再度調整して
7mを跳べるよう頑張ります!
大中陸上部の応援ありがとうございました!

画像1 画像1

【東海中学校総合体育大会】陸上競技速報

男子 走幅跳

3回の跳躍が終了し
記録6m51で予選6位通過です。
入賞確定です!

このあと、決勝の3回の跳躍に挑みます

【第43回東海中学校総合体育大会】水泳競技 速報

画像1 画像1
女子200m自由形(タイムレース決勝)

タイム 2:10.68

第2位です!最後まで立派に泳ぎきりました!

【第43回東海中学校総合体育大会】水泳競技 速報

画像1 画像1
男子50m自由形(タイムレース決勝)

タイム 24.17

大会新記録で堂々の第1位です!

おめでとうございます!

【東海中学校総合体育大会】水泳競技 速報

画像1 画像1
男子50メートル自由形

祝 東海大会 第1位

24秒17 大会新記録

おめでとうございます

【第43回東海中学校総合体育大会】陸上競技速報

補助競技場でアップを開始しました。
13:45から走幅跳の競技が始まります。
応援よろしくお願いします!  
画像1 画像1

【東海中学校総合体育大会】水泳競技速報

画像1 画像1
祝 東海大会 第3位

【第43回東海中学校総合体育大会 】水泳競技 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
女子400m個人メドレー(タイムレース決勝)

第3位  5:12.21

おめでとうございます!

最後まで力強い泳ぎを見せました。

【第43回東海中学校総合体育大会】陸上競技 速報

800mの予選が終了しました。
記録は、2:04.62でした。
最後追い上げましたが、予選5位で決勝には進めませんでした。
応援ありがとうございました!
画像1 画像1

【第43回東海中学校総合体育大会】陸上競技 速報

ウォーミングアップが完了しました。
10:45に800mの競技が始まります。
大口中学校の選手は、第3組に登場します。
応援よろしくお願いします!
画像1 画像1

【東海中学校総合体育大会】水泳競技 速報

画像1 画像1 画像2 画像2
あと20分ほどで競技開始、最初の出場種目400m個人メドレーは11:14ごろからです

【ソフトテニス女子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は犬山南部中の皆さんをお招きして練習試合を行いました。
お互い、3年生が引退したばかりの新チームで、大口中学校のメンバーにとっては初の対外試合にらなりました。
まだまだ課題は多いですが、ここから新チームでがんばっていきます!

【第43回東海中学校総合体育大会 水泳競技大会】本日の日程

画像1 画像1
出場予定

11:14〜 女子400m個人メドレー

12:40〜 男子50m自由形

14:30〜 女子200m自由形


間もなく入場、アップを開始します。

【サッカー部】U−15サッカーリーグ尾北地区大会2021

対 犬山中学校 0−3 惜敗
最終結果:愛知県ユースサッカー選手権尾北大会 第3位

灼熱のピッチの中、県大会を優勝した強豪犬山中学校に、必死に立ち向かっていく姿は感動的でした。後半は0−0。君たちの3年間の努力が、間違っていなかったことを証明できたことが顧問としてとてもうれしかったです。

3年生は、本日の試合をもって部活動を引退です。
「サッカーは好きですか?」
深くうなずいた3年生の姿を見て安心しました。
サッカーを通して大きく成長した3年生。サッカーを通して学んだことは、サッカーの技能だけではないということを、君たちはしっかりと感じていると思います。
君たちのサッカー人生はまだまだ続いていきます。これからも大好きなサッカーを通して、人としてさらに成長していくことを期待しています。
3年間ともに過ごした時間は、私たちにとってもかけがえのない時間でした。
本当にありがとう!!

さあ、ここからは勉強をがんばりましょう★

保護者の皆様へ
 顧問一同、保護者の皆様には、感謝の気持ちしかありません。3年間本当にありがとうございました。生徒はよくがんばりました。敗因は、顧問の力不足です。申し訳ありませんでした。残りの中学校生活がより一層充実するよう、サッカー部を引退した3年生の生徒にも声を掛け続けていきます。

画像1 画像1

【女子バレーボール部】新チーム初練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、宮田中学校にて練習試合を行いました。
初めての練習試合でたくさんの課題が見つかりましたね。
自分たちで立てた目標に向かって、残りの夏休み期間も練習を頑張りましょう!
大きく成長する夏にしよう!

【陸上部】第43回東海中学総合体育大会陸上競技大会 公開練習の様子

明日の東海大会に向けて、静岡県の草薙総合運動場陸上競技場にて最終調整を行いました。
初めての会場ではありますが、落ち着いた雰囲気で練習に取り組むことができました。
明日の競技時間は以下の通りです。

10:45〜 800m
13:45〜 走幅跳

自己ベストを更新できるように頑張ります!!
直接会場に来ていただいたの応援はできませんが、
愛知県から大中陸上部の応援よろしくお願いします!
画像1 画像1

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 公立合格発表
3/21 春分の日

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085