Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

尾北支所中学校駅伝大会速報

二区、一位で力走中

Bチームも力走中
画像1 画像1
画像2 画像2

尾北支所中学校駅伝大会速報

一位で二区にタスキがわたりました
画像1 画像1
画像2 画像2

尾北支所中学校駅伝大会速報

一区、先頭グループで力走中です
画像1 画像1
画像2 画像2

尾北支所中学校駅伝大会速報

男子の部 スタートしました
画像1 画像1

尾北支所中学校駅伝大会速報

画像1 画像1
Bチームもゴールしました

尾北支所中学校駅伝大会速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子 優勝です

尾北支所中学校駅伝大会速報

画像1 画像1
画像2 画像2
Bチームも力走しています

尾北支所中学校駅伝大会速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一位でアンカーにタスキがわたりました

尾北支所中学校駅伝大会 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
一位で4区に入りました
二位を少し離しました

尾北支所中学校駅伝大会 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
現在、第一位で、三区にタスキがわたりました

Bチームも頑張っています

尾北支所中学校駅伝大会 速報

画像1 画像1
女子の部がスタートしました

先頭で一周終えました!

先頭で、競技場を出ました。

尾北支所中学校駅伝大会 速報

女子のレースが9:50から始まります。

男子は、レースに備えてウォーミングアップをしています。
(男子は、10時50分頃のスタート予定です)
画像1 画像1

尾北支所中学校駅伝大会

画像1 画像1
本日、令和3年度尾北支所中学校駅伝大会が、一宮市のいちい信金スポーツセンター陸上競技場および周辺道路で実施されます。
(当大会は、無観客で行われます。保護者の皆様等の観戦はご遠慮ください)

本校からは、男女それぞれ2チームが参加します。選手たちは、早朝7時に元気に学校を出発しました。
女子のスタートは、9時50分、男子のスタートは、10時50分頃の予定です。

大会の様子は、当ホームページで随時お伝えします。
ぜひ、ご確認いただくとともに、応援をよろしくお願いします。

【体育大会 速報】

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会種目 玉入れ







iPhoneから送信

大中駅伝部 始動!

 本日より、駅伝部の活動が開始されました。男子は3000m、女子は2000mの計測を行い、自分たちの現在の力を知りました。これから、仲間とともに競うことで、このタイムを1秒1秒けずり、高みを目指しましょう!

※写真は過去の西尾張駅伝のスタート時のものです。
画像1 画像1

第42回ジュニアオリンピック陸上競技大会

1,000mの競技が終わりました。

記録は2:43.38。

予選、組3位で惜しくも決勝に残ることはできませんでした。

応援ありがとうございました。
画像1 画像1

第42回愛知県ジュニアオリンピック陸上競技大会

女子ジャベリックスローの競技が終了しました。
記録36m01で7位入賞を勝ち取りました!!
応援ありがとうございました!
画像1 画像1

第42回愛知県ジュニアオリンピック陸上競技大会

走幅跳の競技が終了しました。
ベストコンディションではありませんでしたが、
記録5m99で3位を勝ち取りました!!
応援ありがとうございました!
画像1 画像1

第42回愛知県ジュニアオリンピック陸上競技大会

パロマ北陸上競技場で行われる
第42回愛知県ジュニアオリンピック陸上競技大会に、
3名の選手が出場します。日程は以下の通りです。

9:30 男子走幅跳
13:40 男子1000m
14:30 女子ジャベリックスロー

天候が心配ですが、入賞目指して頑張ります!
応援よろしくお願いします!!
YouTube配信もありますので、以下のURLからご覧ください!!
https://www.aichi-rk.jp/photo/2021/aichi/2021_0...

【水泳部】夏休み最後の練習

夏休み最後の練習が終わりました。
今年の4月から水泳部がスタートし、最初は2、3年生のみで練習に取り組み、決して多くはない人数ながらも個々のベストを目指して一生懸命努力を積み上げてきました。5月には1年生も加わり、総勢18名になりました。
この夏休み、3年生を中心にさまざまな大会に出場し、全国大会で第2位という成績も収めることができました。3年生は本格的に受験シーズンに入るため、1、2年生は先輩の姿を胸に刻んで、今後の練習に励んでほしいと思います。

明日からは2学期がスタートします。勉強や行事にも一生懸命取り組める水泳部でありたいと思います。今日まで支えてくださった保護者のみなさまをはじめ、多くの方々への感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

大口町より

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085