Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

野球部 全日本少年野球大会大口支部予選

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全日本少年野球大会大口支部予選がありました。冬を超えて最初の公式戦です。初戦の扶桑北中学校戦は最少失点で守り抜き、攻撃では小刻みに点を積み重ね7対2で勝利しました。2試合目の相手は今度の夏の大会でシード権を獲得している扶桑中でした。昨年の新人戦では延長タイブレークでサヨナラ負けを喫した相手です。
さて、試合は初回にいきなり四死球をきっかけに3点を失います。ただ、このまま簡単には終わりません。ツーランスクイズやタイムリーヒットで同点に追いつきます。同点に追いついたすぐに1点勝ち越されたまま迎えた最終回。機動力を活かして、同点に追いつきます。しかし、延長タイブレークで惜しくも1点届かず6対5の惜敗でした。
本日の大会では体調不良者が多く、全部員が揃わない中、いるメンバーで役割を果たし、戦い抜きました。また、応援に駆けつけ、試合のサポートをしてくれた卒業生の姿もありました。

次の上位大会には進めませんでしたが、この悔しさを次の中日少年野球大会にぶつけます。
今後とも応援よろしくお願いいたします。

【家庭科部】調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は町内の小学校6年生の児童が訪れ、「お好み焼き」、「フルーツヨーグルト」、「クッキー」作りの様子を見学していました。                                      
 お好み焼きは、ふっくらと仕上げることができ、またクッキーを焼く甘い匂いが、調理室に広がりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学年通信

相談室だより ほっとるーむ

いじめ防止基本方針

地域学校協働本部

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085