最新更新日:2024/05/31
本日:count up67
昨日:209
総数:773124
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2021年5月26日(水)3年生の授業

1組…音楽「こんにちはリコーダー」
リコーダーの演奏曲を鑑賞しています。ソプラノ・アルトなどリコーダーにもいろいろな種類があり、それぞれの音色をききました。

2組…書写「小筆で書こう」
初めて小筆を使って、自分の名前を書きました。大筆の持ち方と違って、鉛筆の持ち方に似ています。小さな字を書くのは少し難しいけれど、がんばっています。

3組…国語「こまを楽しむ」
六つのこまの中から、遊んでみたいこまを選びノートにまとめていました。段落や「はじめ、中、終わり」など文のまとまりも考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 朝礼 読書週間
6/1 Pあいさつ運動
6/2 アルミ缶回収
6/3 アルミ缶回収 委員会
6/4 5年レク会(弁当)
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160