最新更新日:2024/06/24
本日:count up5
昨日:193
総数:777110
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

11/6 外国語

今日はALTの先生の来校日です。

6時間目は5年生がゲームをしながら外国語に親しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学

5年生です。

トヨタ会館を見学しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/2 4年生

図工で木工細工に取り組んでいます。

それぞれに工夫があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 5年生

社会科のまとめ。

米作りについて班ごとに協力していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 4年生

社会見学のまとめ新聞づくり。

パソコンですらすら作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 6年生

小筆に挑戦。

物音ひとつ聴こえないほどの集中力でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 1年生

算数、生活科、書写でした。

みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 1年生

算数、図工、国語でした。

後片付けも協力していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 物のとけかた

5年生の理科です。

食塩が溶ける様子を観察していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 テープカッター

6年生の図工です。

細かなところにもこだわっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/21 個人懇談
11/22 個人懇談
11/23 勤労感謝の日
11/26 朝礼 移動児童館
11/27 たしかめテスト
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160