最新更新日:2024/06/17
本日:count up65
昨日:67
総数:775748
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

10/4 かさくらべ

1年生の算数です。

かさをくらべています。

実際に目で見て確かめることが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 5時間目

集中して毛筆をする5年生、修学旅行の調べ物の6年生、運動会の絵を描く1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 学習の秋

学習には最適な季節となりました。

運動会モードから学習モードへの切り替えです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 2時間目の6年生

運動会が延期になり、気が抜けそうなところですが、さすが6年生、気持ちを切り替えて学習に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 最後の練習

明日は運動会が開催できるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 虫の観察

1年生の生活科です。

運動場で捕まえた虫を観察しました。

細かなところまでしっかりと見ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 予行

明日にとっておきたいような青空のもと、予行を行いました。

盛り上がってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 4時間目

涼しくなり、学習に最適な季節になってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 朝の時間

天候が回復せず、運動場の状態も悪いので、予行は明日に延期します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 外練習

久しぶりに外で思いっきり練習ができます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 外国語

今日は高学年以外がALTの先生と、外国語に親しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 リレー練習

あいにくの雨です。

リレーの練習も体育館、並び順などを確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 本番さながら

運動場が使えないのが残念ですが、衣装をつけると気合がさらに入ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 1時間目

雨が続きますが、学習を頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 3時間目

各教室で、落ち着いて授業が進んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 太陽の観察

3年生の理科です。

晴れを利用して、特殊なメガネで太陽を観察しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 名月

運動会の練習から切り替えて、集中しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 玉入れ

ただの玉入れではありません。

ちょっとお楽しみがあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 応援団

6年生の応援団、気合が入ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 練習日より

気持ちのいい青空が広がりました。

練習にも熱が入ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 たしかめテスト
2/18 朝礼 一斉下校
2/19 児童会役員選挙
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160