最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:201
総数:775338
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2021年6月10日(木)6年生授業の様子

6年生の外国語の授業では、テレビの司会者とゲストのやり取りを発表していました。

アイコンタクトやリアクション、ジェスチャーをしながら会話を続けていました。
画像1 画像1

2021年6月9日(水)5年生レク会4

先週4日、5年生のレク会の様子です。

レク会後半のスタンツもクイズや、全員でのダンスで盛り上がりました。

最後は、「今日の日はさようなら」のハミングとさくら組5年生によるハンドベル演奏でレク会が終わりました。

定光寺の森の中ではありませんでしたが、みんなの心に残る楽しい会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

2021年6月9日(水)交通教室3

道路の渡り方、歩道の歩き方などしっかり練習し、学校へ戻ってきました。

最後は、クラスでパトカーと一緒に記念写真をとり、教えてくださった指導員さん方にお礼を言いました。

暑い中、よく頑張りました。

講師のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年6月7日(月)植物クイズ3

画像1 画像1
↑5月末の植物クイズ2の答えは、
ホウセンカでした。
 
↓植物クイズ3
次の植物の名前は何でしょう。
画像2 画像2

2021年6月4日(金)4年生 授業の様子

1組…書写
毛筆で「左右」と書いていました。似ているようで書き出しや字の全体の形が違う2つの字です。

2組…外国語活動
What time is it? It's 10a.m. It's studytime.
朝起きてから、夜、夢を見るときまで時間ごとの1日の生活について発表していました。

3組…国語
新聞記事などの写真やテレビの映像など、「アップとルーズ」の役割を読み取る学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月31日(月)1年算数

1年生は、算数で10個のおはじきを使ってゲームをしていました。

まとの円の中に入った数と入らなかった数がいくつといくつか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月26日(水)4年生の様子

1組…帰りの会の様子です。日直による司会で、係からの連絡等活発に行われていました。あいづちを打ったり、「ナイス」「ありがとう」と声をかけたりしながら聞いていてとても良い雰囲気でした。

2組…図工「コロコロガーレ」
ビー玉を、上の階から迷路を通りながら落としていく楽しい仕掛けを作っていました。
完成してから遊ぶのが楽しみです。

3組…国語「聞き取りメモのくふう」
まず、メモの取り方を工夫して話を聞きました。その後、メモを見ながら要約して話をする活動をしていました。たくさんのことを聞き取り、自分のメモをたよりに話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月26日(水)3年生の授業

1組…音楽「こんにちはリコーダー」
リコーダーの演奏曲を鑑賞しています。ソプラノ・アルトなどリコーダーにもいろいろな種類があり、それぞれの音色をききました。

2組…書写「小筆で書こう」
初めて小筆を使って、自分の名前を書きました。大筆の持ち方と違って、鉛筆の持ち方に似ています。小さな字を書くのは少し難しいけれど、がんばっています。

3組…国語「こまを楽しむ」
六つのこまの中から、遊んでみたいこまを選びノートにまとめていました。段落や「はじめ、中、終わり」など文のまとまりも考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月25日(火)今日の献立

今日の献立は

わかめごはん
牛乳
さわにわん
きびなごのカリカリフライ
えだまめ

でした。

わかめごはんが人気です。
初物の枝豆と、カリカリ食感のきびなごフライもおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2021年5月25日(火)2年生授業の様子

1組…国語「同じ部分のある漢字」
教科書や漢字ドリルを参考に、今まで習った漢字で同じ部首をもつペアをたくさん作っていました。

2組…算数「長さ」
竹ものさしを使って2つの直線の長さをはかり、足したらいくつになるか長さの計算をしています。

3組…図工「ふしぎなたまご」
大きなたまごが割れると中から何が出てくるでしょうか。いろいろ考えながらかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月24日(月)1年生授業の様子

1年生は算数で「6はいくつといくつ」学習をしました。

実際にいす取りゲームをして、6脚のいすに赤が何人、白が何人座ることができたか調べました。

ワークシートに色を付けたり、6つのブロックを操作したりして、手を動かしながら数の合成・分解を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月21日(金)3年生授業の様子

1組社会…瀬戸市の公共施設について調べ、地図の上に印をつけていました。

2組図工…カッターで紙を切る練習をしていました。まずカッターの持ち方や、紙を抑える手の位置を確認してから始めました。

3組書写…小筆で、自分の名前を書く練習をしていました。それぞれの名前が書いてあるお手本をもらい、よく見て書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月21日(金)1年心電図検査

画像1 画像1
1年生が心電図検査を受けました。

はじめはどんなことをするのかどきどきでしたが、健康管理センターの方のお話を聞いて静かに検査を受けることができました。

2021年5月19日(水)授業の様子

5年1組…外国語
様々な外国の人の名前について、ミドルネームやファミリーネームなど詳しく学習していました。日本の名前の呼び方と比べ、違いを見つけました。

5年2組…社会科
嬬恋村の農産物「キャベツ」を育てる時期について、まず教科書を読んでから話し合いました。音読の声がそろっていて感心しました。

5年3組…理科
インゲンマメの種の発芽条件を予想し、実験の結果をまとめました。次に「発芽した芽が成長するには何が必要か」の実験のため、植え替えをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月19日(水)1年生授業の様子3

3組は生活科でアサガオを観察しました。

教室で観察のポイントを聞いた後、外に出るときは授業中なので並んで静かに移動します。

「忍者歩き」で足音を立てずにろう下を歩いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月18日(火)6年生の授業の様子

1組…「6−1のよいところ」について、タブレット端末を使って自分の意見を発表し、学級でシェアしていました。

2組…「私の大切な風景」の絵を仕上げていました。完成した友達の作品を鑑賞し、一人一言ずつ感想をプリントに書き入れていきます。最後にはその鑑賞プリントが描いた人へのプレゼントとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2021年5月14日(金)1年生の授業

算数・・・今まで習ったことのテストや数字のおけいこをしていました。

国語・・・お話しの絵を見て、何があるか発表しました。細かなところまでよく見つけました。

図工・・・にこにこおひさまの絵をかきました。大きくてカラフルなそれぞれ自分だけの太陽がかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月13日(木)3年生 授業の様子

体育の時間に、ソフトボール投げや立ち幅跳びの練習をしました。

どうしたら、遠くまでボールを投げることができるか。

どうしたら、少しでもたくさん跳ぶことができるか。

それぞれの運動のポイントを試しながら練習しています。


朝の学習の時間「うてなタイム」に漢字の広場を学習しています。

今までに習った漢字を使って文章を作ります。「〜が(は)、・・・した。」主語と述語がわかるように文を作っていました。


算数では「わり算」と「図を使って考えよう」の学習をしていました。
かけ算九九の何の段を使えばいいのか考えて、わり算の答えを出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月12日(水)1年アサガオの種まき

1年生が、アサガオの種をまきました。

一人5つぶまきました。

最後に水をたっぷりかけました。

さて、いつ芽が出るでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年5月12日(水)5年外国語

5年生の外国語の授業では、英会話のプレゼンテーションを行っていました。

自分の名前をスペルとともに紹介したり、好きな食べ物、動物、色、スポーツなどを尋ねあったりしました。

オールイングリッシュで、やり取りができました。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 たしかめテスト週間 一斉下校
6/16 教育相談週間
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160