最新更新日:2024/06/14
本日:count up69
昨日:208
総数:775606
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2021年7月2日(金)梅雨らしい天気

雨が降ったりやんだりの梅雨らしい日となりました。

湿度が高いです。

そんな中4年生の教室では、どのクラスでも授業に集中している子の姿が多くみられました。

1組…算数
平行四辺形の性質について学習していました。
向かい合う辺の長さは等しい
向かい合う角の大きさは等しいと、ワークシートにまとめていました。

2組…理科
水害を防ぐ工夫について学んでいました。特に自動車ごと水没してしまった時の、内側から脱出する方法について話し合っていました。

3組…国語
漢字の学習。1学期のに習った漢字のまとめを行っていました。間違えたところを直し、正しい字を覚えていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

2021年7月1日(木)瀬戸やきそば

今日の献立は

小型ロールパン
牛乳
瀬戸やきそば 
わかめサラダ
カットコーン

でした。

おなじみの瀬戸焼きそばをパンにはさんで、「やきそばロール」にしている子がたくさんいました。

お昼の全校放送で給食委員が「夏野菜について」紹介してくれました。

今日はゆでたトウモロコシもおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/12 通学班会
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160