最新更新日:2024/06/18
本日:count up97
昨日:231
総数:776214
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2022年12月28日(水)令和4年はどんな年

令和4年は、水野小学校の皆さんにとってどんな年でしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月23日(金)2学期通知表

終業式の後に、学級で通知表についての話を聞きました。

担任から通知表を手渡され、できるようになったこと、もっと頑張りたいことなどを一緒に確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月22日(木)給食スナップ

今日の献立

麦ごはん
牛乳
かぼちゃのみそ汁
三河赤鶏のチキンカツ
キャベツの昆布あえ
米粉と豆乳のココアケーキ

冬至の日にいただくかぼちゃ入りのみそ汁で体が温まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月22日(木)年賀状を出しに2

2年生・・・国語(書写)

今日は2年生が年賀状を出しに行きました。水野支所の前にポストがあるので、近くて便利です。

集配や仕分けをしてくださる郵便局の皆さん、ありがとうございます。

これからお忙しいと思いますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月22日(木)年賀状を出しに

3年生・・・国語(書写)

昨日、新年のあいさつを書いた年賀状を出しに行きました。

「ちゃんと届きますように」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月21日(水)校外学習

さくら組が校外学習に出かけて行きました。

行先は、豊山町の県営名古屋空港内にある「あいち航空ミュージアム」です。

気を付けて、いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月21日(水)授業スナップ

6年生・・・理科

「電気の有効利用」を学習する中で、プログラミング実習を行っています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月21日(水)授業スナップ

6年生・・・社会

明治時代の文学について、動画を見ました。その後年表にキーワードを書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月21日(水)授業スナップ

6年生・・・外国語

「わたしは誰でしょうクイズ」をしていました。

食べ物、住んでいるところ、ほしいもの等を聞き、何の動物かを当てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月20日(火)授業スナップ

6年生・・・国語「漢字の広場」

5年生までに習った漢字を使い、テレビ局を取材しているイラストを見てレポート文を書きました。

書き終わったら、黒板の漢字クイズに挑戦します。

「なかなか難しいなあ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月20日(火)懇談会ありがとうございました

先週は個人懇談会がありました。

短い時間ではありましたが、お子さんの学校やご家庭での様子を話し合い、共に成長を喜び合う有意義な時間になったことと思います。

お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月19日(月)授業スナップ

6年生・・・音楽

曲目は「L-O-V-E」です。スウィングのリズムに、つい体を動かしてしまうほど素敵な演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月19日(月)授業スナップ

6年生・・・音楽

5年生をお客さんに招き、器楽合奏の演奏をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月19日(月)授業スナップ

4年生・・・国語「感動を言葉に」

自分の思いを言葉に表し、詩を作っていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月16日(金)授業スナップ

1年生・・・図工「かざってなにいれよう」

はさみやのりをつかって、自分の好きな飾りを作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月16日(金)授業スナップ

1年生・・・図工「かざってなにいれよう」

白い紙袋に飾りをつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月15日(木)授業スナップ

3年生・・・道徳

「今、自分ががんばっていること」をテーマに話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月15日(木)授業スナップ

2年生・・・国語「お話しの作者になろう」

1枚の絵をきっかけに、登場人物や物語のはじめ・中・終わりを考え、お話を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月14日(水)授業スナップ

4年生・・・外国語活動 This is my favorite place.

学校の中をめぐり、部屋や場所の名前を英語で言っていました。







画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年12月14日(水)授業スナップ

2年生・・・図工

テーマは「泣いた赤鬼」のお話です。好きな場面を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160