最新更新日:2024/05/29
本日:count up195
昨日:243
総数:772839
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

読書タイム

 1月29日から2月7日までの、火・水・木曜日に「読書タイム」が行われました。朝8時35分からの10分間、保護者や地域のボランティアの方々による「読み聞かせ」や、「読書」を行いました。読書タイムは終わりましたが、これからも、図書室で本を借りてたくさんの本を読むことができるといいなと思います。「本は心の栄養」といわれます。ご家庭でも是非、子どもさんと共に読書に親しんでいただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(1)

 2月1日(金)は学校公開日でした。多くの保護者の方に参観していただき、児童は緊張気味に授業に取り組んでいました。
 1年生、さくら組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(2)

2年生と3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(3)

4年生、5年生、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生クラブ見学

 昨日の6時間目は、クラブ活動の時間でした。クラブ活動は文化系・体育系の11種類のクラブがあり、4〜6年生が参加して行っています。3年生は、来年度クラブ活動に参加するため、どのようなクラブがあり、どのような活動をしているのかを知るために見学をしました。興味のあるクラブの場所では、興味津々といった表情で活動の様子を見ていました。すでに参加したいクラブを決めた児童もいるようです。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160