最新更新日:2024/06/10
本日:count up8
昨日:220
総数:774692
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2021年10月28日(木)学校訪問

今日は瀬戸市教育委員会や尾張教育事務所からお客さんがお見えになり、本校の教育活動についてご覧になりました。

2・3時間目に各教室へ授業の様子を見に行きました。担任の話を一生懸命聞いている子、手を挙げて発言する子、前に出て説明する子、リズムに乗って歌っている子、体育の技を披露する子、タブレット端末を使いこなす子等、様々活躍している場面をたくさん見ることができました。

廊下でお客さんとすれ違う時、気持ちの良いあいさつをする子がたくさんいました。あとでお客様から「目を見て笑顔で心のこもったあいさつができますね」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 朝礼
11/9 PTAあいさつ運動
11/10 アルミ缶回収
11/11 アルミ缶回収 委員会
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160