最新更新日:2024/06/07
本日:count up83
昨日:517
総数:2647973
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

1月22日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・牛乳
・ごはん
・さばの銀紙焼
・ふだま汁
・白菜のおひたし
・りんご    でした。

さばの銀紙焼は学校給食の中でも人気のメニューです。少し臭みの強いさばですが、みその味付けや香りでおいしく食べることができます。のこったみそをごはんにつけて食べるのもまたおいしいですね。今月の給食献立表にさばの銀紙焼の作り方を紹介しました。給食で提供される銀紙焼は圧力鍋で長時間加熱されているので、骨まで食べることができます。家庭でそこまで加熱するにはとても手間がかかりますが、同じ味のみそを使うだけでもいつもと違う雰囲気を味わうことができると思います。家庭でもぜひ作ってみてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 保護者会(3年)
1/28 全校朝礼(テーマ発表)
保護者会(3年)
私立専修推薦入試
1/29 保護者会(3年)

大口町より

お知らせ

学年通信

相談室だより ほっとるーむ

食育だより

学校支援ボランティア

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085