最新更新日:2024/06/15
本日:count up15
昨日:371
総数:2652400
Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

3月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・麦ごはん
・牛乳
・豚肉と大根の煮物
・鶏肉と大豆のごまがらめ
・みそ汁   でした。

今日は、だいこんをたくさん使った煮物です。大根には、様々な種類があり、世界一大きくて重い桜島大根、世界一長い守口ダイコンなどの種類があり、日本人の食卓には欠かすことのできない野菜です。ビタミンCや消化酵素が含まれており、生のままで食べることで、効果を発揮します。焼き魚や焼肉に大根おろしが添えられるのはさっぱりとした味のためだけでなく、体内での食べ物の消化を助けてくれるため、料理に添えられています。辛味大根とよばれる種類の大根は、辛味がとても強いため、そばなどの薬味に使われます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 定時制前期入学検査・面接
3/16 働く人の話を聴く会
3/17 公立・定時制前期合格発表
大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085