Next 大中3本柱 グローバル・ICT・コミュニティー

【今日の給食】11月27日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、小型ロールパン、牛乳、えびしゅうまい、野菜たっぷりやきそば、フルーツのヨーグルト和えでした。
 3年1組では、野菜たっぷり焼きそばをおかわりしてくれる生徒がたくさんいました。中学生では1日に必要な量の3分の1(120g)以上とれ、人参、キャベツ、玉ねぎ、もやし、干し椎茸だけではなく、食物線維が豊富な切り乾し大根も入っていました。
インフルエンザがはやってきています。ビタミンや食物せんいをしっかり摂って、体調を整えましょう。

【今日の給食】11月28日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯、牛乳、愛知県産うずらスコッチエッグ、ハヤシライス、コールスローサラダでした。
 3年1組では、兄弟のことや、住んでいる場所など、とても楽しく会話をしながら会食していました。

【今日の給食】 11月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、五穀ご飯、牛乳、さんまの銀紙焼き、のっぺい汁、吹き寄せ煮、りんごでした。
 給食時間に「和食のよさをしろう」という話をしました。和食は、自然を尊重する日本人の精神を表した文化です。給食時間や家でも好きな和食について話をしたり、挑戦して食べたりして、和食のよさをさらに発見してみましょう。

【今日の給食】11月8日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、ご飯、鶏の香り揚げ、豚肉と根菜の煮物、キャベツのしらす和えでした。
今日11月8日は「いい歯の日」です。よくかんで食べると、ひ(肥満予防)み(味覚の発達)こ(言葉の発音はっきり)の(脳の発達)は(歯の病気予防)が(がん予防)い(胃腸快調)ぜ(全力投球)できるという8つのいいことがあります。
 今日もCブロックのランチルームでは、各部活動の席で楽しく会食ができました。

【今日の給食】 11月6日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、ソフト麺、牛乳、ほうれん草カップグラタン、ミートソース、ごぼうサラダでした。
 Cブロックのランチルーム給食は、縦割りの清掃班での会食でしたが、呼びかけや協力のおかげで、時間を守ることができました。
今日は、不足しやすい食物線維が強化された、カップグラタン、ミートソース、サラダでした。腸の調子を整えて、カゼをひかないようにしたいですね。
 ミートソースもたくさんありましたが、どの学年もきれいに食べてくれました。

【今日の給食】11月1日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、金芽ロウカット玄米ご飯、牛乳、ハンバーグのおろしだれ、

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学年通信

ほけんだより すくすく

給食献立表

食育だより

30年度学校評価

大口町立大口中学校
〒480-0145
愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地
TEL:0587-95-3242
FAX:0587-95-8085