最新更新日:2024/06/21
本日:count up159
昨日:308
総数:926868
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

3年生 修学旅行  2日目

 今朝も天気は良く、部屋には朝日が差し込んでいます。荷物をトラックに積み込み、朝食を終えた生徒たちは、それぞれの目的地に出発しました。都内での研修を深めてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行 1日目 終了

 TDSから戻り、間も無く就寝になります。本日は天気に恵まれ、充実した1日となりました。修学旅行1日目の更新はここまでとなります。明日も引き続きホームページにアップしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 修学旅行 国会からTDS

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東京駅で新幹線を下車し、国会議事堂に向かいました。議員会館での食事を済ませてから、衆議院本会議が開かれる議場を見学しました。そして、夢の国TDSへリゾートラインを乗り継いで無事に到着しました。天気が良く、少し暑さを感じるほどです。

3年生 修学旅行 1日目 新幹線車内

 新幹線内はカードゲームを楽しんだり、友達との会話が弾んだりしでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行 1日目 名古屋駅集合・出発

 快晴の青空が広がる朝、3年生は修学旅行に出発しました。名古屋駅に時間通りに集合した後、ホームに移動して、停車時間1分の中、手際よく新幹線に乗り込みました。
 みんなで楽しんで思い出に残る修学旅行にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 部活動見学

画像1 画像1
 昨日、1年生は放課後の短時間ですが、部活動が行われている中、各部の活動の様子を見学して回りました。しっかりと自分の目で各部の活動を見て、3年間続けられそうな部活動を選んでほしいと思います。

学校生活の様子 〜1年生 校内巡り&係・委員会決め〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日1年生は、3時間目に校内巡りを行いました。体育館や特別教室の場所を確認しました。金曜日からは授業が始まります。できるだけ早く特別教室の場所を覚えて、学校生活に慣れて欲しいです。
 また、学活の時間で係や委員会を決めています。自分の係や委員会の仕事に責任感をもって取り組めるとよいです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業生を送る会
3/6 卒業式
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269