最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:353
総数:985316
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

スマホ安全教室

 長根地区社会福祉協議会様の主催で、5・6年生を対象に「スマホ安全教室」を行っていただきました。総務省調査によると、小学生のスマホ所有率は2019年現在でほぼ半分にまで上がってきています。また、学校でも1人に1台タブレットが配付されることになっている今、「危険だから持たせない」よりも、「危険の存在を知ったうえで賢く使う」ことの方が大切であるという考え方が主流になりつつあります。
 「大丈夫だろう」という根拠のない安易な考えの危険性や相手への迷惑をきちんと考え、ネット上でのモラルを守っていくことの大切さについて、「luminoso」の代表、逢楽安希子(あがら あきこ)様においでいただき、ご講演いただきました。
 貴重な機会をいただいた長根地区社会福祉協議会様、講師の逢楽様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 個人懇談40分・4限日課13:15下校
11/20 個人懇談40分・4限日課13:15下校
11/23 勤労感謝の日

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995