最新更新日:2024/06/01
本日:count up82
昨日:324
総数:983835
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

ちょっとかしてごらん

画像1 画像1
画像2 画像2
登校途中に見つけたピーピー豆(カラスノエンドウ)を笛にして、西門から元気よく入って来た子どもたち。

でも、中にはうまく鳴らなくて残念そうな顔の子も…。

すると、見守りボランティアの方が、

「ちょっとかしてごらん」

と、作り方を教えてくださいました。

そんな様子を、「ひらどつつじ」が見てました。

ひらどつつじの由来は、九州北西部の平戸で栽培し始めたからとのこと。

熊本の皆さんにも、優しい1日となりますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 遠足予備日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 56スポーツテスト/5聴力検査/クラブ
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995