最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:145
総数:989020
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

PTA常任委員会

 本年度最後の常任委員会でした。各部の活動の振り返りと学校評価アンケートの結果について情報を共有し、より参加しやすいねこPの活動や組織のあるべき姿について議論していただきました。

 「子どもたちと一緒に活動ができると、もっと参加者が増えるのでは」
 「役員の任期は1年にした方が、引き受けやすいのでは」

 子どもたちの教育環境をよりよくするために、ねこPの存在は欠かせません。来年度の初めの総会まで、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

入学説明会

 来年度の1年生の保護者を対象に、入学説明会を行いました。
 「葉っぱの会」の募集を大型絵本の読み聞かせを交えながら行っていただいた後、「にゃんでも隊」と「ねこP」の活動についての説明をねこSAPOさんとねこ代表に行っていただきました。プレゼンも準備されての充実した内容でした。
 続いて、教頭、教務主任、事務主任、養護教諭から、学校メールの登録について、入学までにご準備いただきたいもの、必要なお金について、保健関係の情報について説明を行った後、お迎え当番の話し合いをしていただきました。
 お迎え当番は、コロナの関係でご出席ができなかった方も多くある中でしたが、大変スムーズに当番の決定を行っていただきました。

 今日の説明会の主な内容については、こちらのホームページの右側の「動画リンク集」と「長根だより・お知らせ」のところからご覧いただくことができます。ぜひご覧いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

“連”の掲示板を更新していただきました

 職員室前のふれあいセンター“連”の掲示板を更新していただきました。桃の節句を意識したお雛様や梅の花が印象的な春の訪れを感じさせる掲示板になりました。

 2月の教室の予定は以下の通りです。
  5日(土)木工・工作
 12日(土)おりがみ
 19日(土)囲碁・将棋
 時間はいずれも13:30〜15:00です。
画像1 画像1

にゃんでも隊活動紹介+入学までの準備

 入学説明会へ参加できない方々のための、にゃんでも隊活動紹介と入学までにご準備いただきたいものを紹介する動画ができあがりました。どなたでもご覧いただけます。
 あわせて入学説明会の要項もご覧いただけますので下にリンクをはっておきます。

 下のリンクからお入りいただき、見たい動画・文書をクリックしてください。なお、入学までの準備の動画には、音声は入っておりませんのでご承知おきください。

 ※ にゃんでも隊活動紹介+入学までの準備
 ※ 入学のしおり
画像1 画像1

入学説明会準備

 入学説明会で聞いていただくコミュニティ・スクールとねこP(PTA)の説明の準備が行われていました。素晴らしいプレゼンと原稿で、27日の発表がとても楽しみです。

 とはいえ、今はコロナの新規感染者がどんどん増えている状況です。入学説明会には参加が難しい方や見合わせを検討されている方が多くおられます。そんな方々のために、こちらの説明は動画でも見ていただけるように準備をしています。
 「入学までにご準備いただくもの」と、こちらの「にゃんでも隊活動紹介」の動画は、近日中に合わせて公開いたします。公開まで少々お待ちください。
画像1 画像1

入学説明会のしおり

 コロナの影響で、1月27日の入学説明会への参加が難しくなっている保護者の皆様のために、入学説明会の要項をあらかじめこちらでご覧いただけるようにしました。
 また、入学説明会のころに、入学までにご準備いただきたいこと・もの等について説明する動画を作成して公開する予定です。出来上がり次第アップいたしますので少々お待ちください。
 また、コミュニティ・スクールの説明動画も現在ねこP(PTA)を中心に鋭意作成中です。こちらも出来上がり次第UP予定です。

 下の青い文字(入学のしおり)をクリックしてください。

           入学のしおり
画像1 画像1

昨日の新聞に載りました

 23日付の中日新聞、なごや東版のページににじの丘学園と長根小学校のコミュニティスクールの取り組みを紹介する記事が載りましたのでご紹介します。
 残念ながら、長根のねこ丸隊については、6年のクラスが2クラスになっていたり、ボランティアさんの参加人数が実際よりも少なかったり(その日は10名でした)はしましたが、コミュニティ・スクールのよさを広げる記事を載せていただけたことはとてもありがたいことです。
 ぜひご覧ください。
画像1 画像1

子どもたちを守ってくださいます

 カピタニオの前の坂道をずっと下ったところに白とオレンジの横断歩道があります。その交差点から旭南線へ抜ける道は、朝の時間帯、通勤の自動車の抜け道となっていて、子どもたちの横断が非常に危険な場所です。
 町内会長さんや市会議員さん、長根小の保護者のご協力で今月から、瀬戸警察署の方に月に1回、立番をしていただけることになりました。今日、早速来ていただいて、通過車両のスピードの抑止をしていただきました。
 こうして、『この交差点は、警察の方がたっておられる場所である』というイメージを通過する方々にもっていただくことで、子どもたちの安全が守られていくことにつながればと願っています。
画像1 画像1

ローベレ

 聖カピタニオ女子高校には、「LOVERE(ローベレ)」という学校の機関誌的なものがあります(ローベレというのは、聖バルトロメア・カピタニオの生家があるイタリアの自治体の名です)。
 その第85号に、夏休みのながねっ子学習会に参加した生徒さんの感想が紹介されていましたのでご紹介します。少々小さな文字で申し訳ありませんが、「明日も来てほしい」と子どもから言われたうれしさ、子どもたちとかかわることの楽しさが生き生きといした文章で書かれています。この文を読む私たちにも元気がもらえるような文です。

 聖カピタニオ女子高校→http://www.st-capitanio.ed.jp/
画像1 画像1

ねこサポ通信第9号発行しました

 昨日、ねこサポ通信出版社の方が来てくださいました。12月末に開催されたPTA教育講演会について、写真部さんが撮ってくださった写真を編集部さんが記事にまとめてくださいました。今日、子どもたちが持ち帰りますので、ご覧ください。
画像1 画像1

令和4年 長根連区成人式

 多数の来賓や小学校時代の担任を迎え、成人式が行われました。参加した新成人たちは誰もが凛々しく、大変立派な姿でした。大変落ち着いた式の様子を見ていると、とても頼もしく見えました。
 私的な話で恐縮ですが、私が水無瀬中学校にいたときにいた子たちの成人式でしたので、あいさつがてら現状を聞くことができました。将来を見通して着実に人生を歩んでいる様子が見られて、とてもうれしくなりました。声をかけてくれた新成人の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成人式が行われます

 コロナの第6波がやってくる中ですが、感染対策を行いつつ長根連区の成人式が本日行われます。受付では、体温を測ったり手指の消毒を行ったりしますので通常の受付よりも時間がかかるかもしれませんので、新成人の皆さんには少々待っていただく時間が生じるかもしれません。
 昨日、公民館の方々を中心に会場準備が行われました。多くの来賓の方々に加え、小学校時代の担任にも会える機会となります。地域の皆様方の新成人を祝う気持ちを受け取ってもらえればと思います。
画像1 画像1

今年もよろしくお願いいたします

 久しぶりに見守り隊の皆さんにお会いできました。新年のあいさつをして、年末年始の出来事を紹介しあいました。
 お風呂で転倒してしまった方や足をねんざされた方もおられました。子どもたちの安全のためにも、健康第一でお過ごしいただけたら嬉しいです。
画像1 画像1

気合が入っています 野球部

 野球部は、ファーストゴロをファーストが取ったときのセカンドのベースカバーの動きを確認していました。直立不動で監督・コーチの指示を聞き、

 「ハイ!」

 の元気な返事を運動場に響かせていました。気合が入っています。
画像1 画像1

日差しが届いています

 午後の運動場は、久しぶりに昨日までとは違った暖かさを感じます。運動場には、早速サッカーボールをもった親子やカイトをもった親子が遊びに来られていました。
画像1 画像1

飼育小屋の風防

 飼育ボランティアの方が、寒そうにしていたうさぎのジャンプ君のために風よけを置いてくださいました。ジャンプ君は、風が当たらないところでしかも日当たりの良いところを選んで日向ぼっこをしていました。
 飼育ボランティアの方のこうした心づかいが本当にありがたいです。
画像1 画像1

チューリップの球根を植えました。

 ホームページへのアップが遅くなり、申し訳ありません。
 12月10日に、長根クリーンクラブの方に花壇の手入れをしていただきました。雨天のため、予備日開催になってしまいました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。土おこしや根っこ取り、施肥等、花壇づくりを行っていただきました。
 その後、子どもたちが球根を植えました。全部で約300球植えましたので、咲きそろうのが楽しみです。多くの方々に、見に来ていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

“連”にお礼の電話をかけました

 総務委員が昨日お邪魔した“連”にお礼の電話をかけました。
 これまで児童会というとやらねばならぬことを教員が主導して行うことが多かったのですが、こうして子どもたち主導で創造的な活動ができることはとてもうれしいことです。しかもその活動を応援してくださる地域の方々の存在は本当にありがたいです。
画像1 画像1

“連”にカードを届けました

 聖カピタニオ女子高校の皆さんからの思いを地域にも広げようということで、総務委員が、先日のふたば保育園に続き、“連”にも特製の大きなカードを届けに出かけました。
 子どもたちの時間に合わせて笑顔で受け取っていただき、本当にありがとうございました。地域の方々の子どもたちへの思いに触れて、子どもたちは地域への思いを深めていくことと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

子どもたちの笑顔をお届けします2

 できるだけクリスマスが近づいたところでと考えた担任たちが、昨日の配付を選んだようで、たくさんの画像が集まってきました。子どもたちの喜ぶ顔を見ていると、こちらもうれしくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995