最新更新日:2024/06/18
本日:count up213
昨日:407
総数:989605
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

読み聞かせ by葉っぱの会

 子どもたちに語りかけてくださり、会話を楽しみながらお話が進んでいくところも葉っぱの会の方々の素晴らしいところです。今日は、大型絵本や紙芝居も登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ by葉っぱの会

 今日は大勢の方が読み聞かせに来てくださいました。飛び入り参加の方もいらっしゃり、ありがたかったです。子どもたちが、毎朝、タブレットを使って、記入しているスクールライフノートにも、「今日の読み聞かせは何かな?」「楽しみです」と何人もの子が書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねこ丸隊 4年生

 垂直や平行を手で示してくださったり、励ましてくださったり、子どもたちの身近な存在として、温かく支援していただいていることに感謝です。ハイタッチでお別れする姿が、微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねこ丸隊 参上!

 今日は4年生の算数を見ていただきました。作図の問題を、一人ずつみていただけるのは、ありがたかったです。ねこ丸隊の方がいらっしゃると”はりきり度”が違います。
画像1 画像1
画像2 画像2

大型絵本が完成しました!

 前回の作品が令和2年の完成でしたので、その後、約2年かけて、この作品が完成しました。メンディングテープで紙の周りを補強し、棒にひもでくくり付ける作業をするそうです。長く使えるように、丈夫にするのですね。下絵から始まり、とても根気のいる作業です。「おじいちゃんのごくらくごくらく」のお披露目が楽しみです。ありがとうございました。
画像1 画像1

民生委員さんによるあいさつ運動

 今朝は先週に比べると、暑さがやわらぎました。民生委員さんが「おはようございます」と優しく声をかけてくださいました。台風による雨の影響が心配ですが、梅雨が短かったので、ひとまず、恵みの雨です。いつも見守りありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねこPさん来校

 午前中は、通学路点検の集計にPTA安全部の方が来てくださり、午後は、長根クリーンクラブの夏季休業中の芝生水やりのシフトを組みにPTA環境部の方が来てくださいました。
 PTAの活動が今までの役員・委員が行う決められた活動ではなく、ボランティア活動として抵抗感なく引き継がれていることをうれしく思います。PTA役員はねこPの愛称で、ボランティア活動の取りまとめを行ってくださっています。ボランティアにも多くの保護者が手を挙げてくださり、ありがたいです。今後とも、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

お昼の放送で

 長根ふれあいセンター”連”の方がお昼の放送で、連でのイベントの紹介をしてくださいました。明日、7月2日(土)は、木工・工作教室、来週の土曜日は、折り紙教室、再来週の土曜日は囲碁・将棋教室があります。いずれも13:30〜15:00です。遊びに行ってみてくださいね!
画像1 画像1

読み聞かせ by葉っぱの会

画像1 画像1
画像2 画像2
 お母さんと一緒に来てくれた子が手を振ってくれて、子どもたちがお見送りをしている姿も微笑ましかったです。

読み聞かせ by葉っぱの会

 読み聞かせの前や後のお話も楽しみです。「随筆」について資料を用意してくださったり、孫のお話を聞かせてくださったり、感想を尋ねてくださったりと実際に会話ができることがうれしいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 集金振替日

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995