最新更新日:2024/09/20
本日:count up57
昨日:121
総数:1008605
強く 明るく よく励む  夢いっぱい 自ら学び 心豊かに たくましく

野球部 卒団式その1

 3月12日(日)この1年、数々の栄光を勝ち取ってきた野球部の6年生の卒団式が行われました。後輩から、監督・コーチからの言葉で、苦しかったこと、うれしかったこと、涙したこと、さまざまな思い出が蘇ってきたようです。そして6年生からの監督・コーチ、そしておうちの方に向けた言葉には、いろいろ教えていただいたこと、今まで支えていただいたことへの感謝の思いでいっぱいでした。思い出のムービーを見ながら、過去の自分とここまでの成長を感じ、何事にも感謝の思いを忘れないことを強く心に刻んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 卒団式その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部の表彰

 3月5日に行われました「第23回卒業記念学童軟式野球大会」の表彰を行いました。表彰式では、元気のよさと礼儀正しさが感じられました。試合のときの話からは、チームとしてのつながりの深さを感じました。コーチや監督、保護者の皆様の愛情を受け、たくましく成長したことが伺えました。
 6年生にとっては、最後の大会を勝利で飾ることができ、感慨深かったことと思います。新しい環境でもがんばってください。おめでとうございました。
画像1 画像1

葉っぱの会による読み聞かせ

 読み聞かせも来週が最後となってしまいました。今日は、来年度に向けて、代表の方の引継ぎが行われました。新規募集案内や来年度の実施予定について相談してくださっていました。子どもたちにとって、本に親しむ楽しい時間となっていますので、引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

葉っぱの会による読み聞かせ

 今日は高学年のクラスにもたくさん入っていただきました。震災の話もありました。実際に起きた悲しい経験から学び、先に備える大切さについても考えることができました。
 大型絵本のお話は迫力がありましたね。あっという間に時間が過ぎてしまいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

民生委員さんによるあいさつ運動

 今日は朝から、暖かな日となりました。民生委員さんが校門であいさつを呼びかけてくださいました。今年度は今日で最後となります。1年間、ありがとうございました。最後に恒例の記念撮影をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ by葉っぱの会

 今年度の読み聞かせも残すところ、あとわずかとなってしまいました。読み聞かせの後に葉っぱの会の方たちといろいろなお話ができるのが、子どもたちの楽しみとなっています。今日のお話を選んだ理由や「本当は詩が好きです」など葉っぱの会の方たちの様々な思いを聞くことができました。
 6年生の教室では、その方の中学生頃の思い出とともに、中学校生活に向けて、エールをいただきました。
 「ピンチは、神様が与えてくれた試練」その人が越えることができることをその人の成長のために与えられるものだというお話が心に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

塗装工事が始まりました

 カピタニオの前の坂道を下ったところの交差点は、朝の時間帯、通勤の自動車の抜け道となっていて、子どもたちの横断が非常に危険な場所です。いつも見守り隊の方や交通指導員さんが誘導をしてくださっています。瀬戸警察署の方も巡回してくださっています。
 この交差点付近一帯を通過する方への注意喚起を促すため、歩行者の道を緑色に塗り、交差点の印をより分かりやすくする塗装工事が始まりました。
 子どもたちの安全を守るために、町内会長さんや市会議員さん、長根小の保護者がご尽力してくださいました。ありがとうございました。
 引き続き、安全に登校できるよう子どもたちにも呼びかけていきたいと思います。
画像1 画像1

漢字検定の結果が届きました

 昨日、漢字検定の結果を子どもたちに配付しました。結果はともあれ、日頃の地道な努力が認められ、子どもたちの今後の励みになればと考えております。ボランティアの皆様、その節はご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1

家庭科ボランティアさん 参上!

 5−3家庭科
 お待たせしました。登録をしていただいてから、長い月日が過ぎてしまいましたが、ようやく家庭科ボランティアさんに来ていただくことができました。5年生の家庭科のエプロンづくりが始まりました。糸がからんで動かなくなってしまったミシンを教科担当が直している間に、いろいろなグループの支援をしていただきました。この後、2週間ほど続きますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

読み聞かせ by葉っぱの会

 今日も子どもたちの目がキラキラと輝いています。
 テレビやスマホなどの動画の普及により、読書離れが進んでいると言われていますが、ながねっ子たちは、毎週、読み聞かせをしていただける恵まれた環境にあります。
 高学年までの読み聞かせの継続は、読書率を向上させるそうです。他にも次のような効果があるそうです。
【読み聞かせがもたらす5つの効果】
 1、子どもの心が安定する
 2、想像力が育まれる
 3、言語能力が高まる
 4、感情が豊かになる
 5、集中力が上がる
 いいことずくめですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ by葉っぱの会

 楽しい読み聞かせの時間がはじまりました。「かこさとしさんの絵本が好きです」と紹介してくださいました。生涯を通して絵本を描き続けた方で、たくさんの絵本を見かけますが、工学部卒業の方でした。私も興味がわいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねこ丸隊 参上!

 今日は1年生の漢字練習を見ていただきました。家でもおうちの人と練習してきたようで、「がんばるぞ!」と気合いが入っていました。一列、書き終わると、嬉しそうに丸をつけてもらいに持っていきます。感謝の会でお話をした後なので、ねこ丸隊の皆さんとの距離が一段と縮まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会

 今回は、各教室に皆様をお招きして、それぞれのクラスの子どもたちから感謝の気持ちを伝えました。皆で作ったメッセージカードもお渡ししました。
 質問をさせていただいたり、歌や踊りを見ていただいたり、お話を聞かせていただいたり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。お別れのときには「友達と仲良く、勉強や運動をがんばってね!」とエールをいただきました。
 これからも長根っ子をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の会

 今日は、日ごろお世話になっている見守り隊や葉っぱの会、にゃんでも隊の皆様に感謝の気持ちを伝えました。一昨年度は、体育館からZOOMをつないでの開催、昨年度は中止となってしまいましたので、久しぶりに対面で、行うことができました。朝のお忙しいなかお時間を作ってお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ by葉っぱの会

 「りんごかもしれない」シリーズのヨシタケシンスケさんの「りゆうがあります」は、よくある親子の会話が面白かったです。すべての行動に子どもなりの理由があるのですね。高学年も興味深く聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ by葉っぱの会

 足元の悪いなか、おいでいただきありがとうございました。
「どっちがいいかな?」と数冊、用意していただき、表紙とタイトルを見てどんなお話かを想像しながら、選ぶのも楽しいものです。今日はかけもちで、1クラス終わると、次のクラスに行ってくださる方もみえました。
 一緒に連れてきてくださった下のお子さんが、一生懸命、見ている姿が微笑ましく、つい写真におさめてしまいました。本の魅力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回学校運営協議会

 授業参観で子どもたちの様子を見ていただいた後、今年度の総括として、第3回学校運営協議会を行いました。今日は、東海市から教育委員会の方、教頭先生方5名が本校のコミュニティ・スクールの取り組みについて見学にいらっしゃいました。
 学校運営協議会では、コミュニティ・スクールとしての取り組みの様子、学校評価アンケートの結果について、来年度の学校経営方針について、報告をし、ご意見をいただきました。それぞれの団体長の皆様からは、学校を共に支える肯定的で前向きなご意見たくさんいただき本当にありがたく思っております。
 会長はじめ運営協議会委員の皆様、お忙しいなかをおいでいただきありがとうございました。
画像1 画像1

民生委員さんによるあいさつ運動

 大勢の方に見守っていただいて、にぎやかな雰囲気のなか、元気に登校してきました。「おはようございます!」と声をかけていただくと、今日も1日がんばろうという気持ちになります。自分たちから先にあいさつができる子も増えてきました。
 今日はパトカーも巡回してくださっていました。6年生が班の子をまとめて連れてくる日も、残り少なくなってきました。皆で安全に登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉っぱの会による読み聞かせ

 今日は節分です。鬼がたくさん登場しました。鬼というと怖いイメージですが、優しい鬼のお話でホッとしましたね。
 また、明日は、二十四節気において春とされる「立春」です。春の話をしながら「どこかで春が…♪」の歌を歌ってくださった方もいらっしゃいました。すると、子どもたちは歌集を出して、「聞いたことがあるよ」と一緒に歌い始めました。長根小学校の梅の木も3輪咲いています。まだ寒い日が続きますが、少しずつ春が近づいていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式予行練習
3/17 卒業式準備 6年給食終了
3/20 卒業式

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995