最新更新日:2024/06/18
本日:count up61
昨日:90
総数:465659
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

体育朝会 −マラソン大会に向けて−

画像1 画像1 画像2 画像2
今週末に迫ったマラソン大会に向けて、体育朝会でもマラソンの練習を行いました。今朝は風が強く走るのが大変でしたが、副校長先生の「この強い風がみんなを鍛えてくれます」というお話を聞いて、しっかりと自分のペースで走ることができていました。また3,4時間目には、各学年ごとに実際のコースで路上練習を行いました。
土曜日がマラソン大会です。是非、多くの応援をお願いいたします。

今日の三宅小学校

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から冷たい北風が島に吹き付けています。今朝学校から見た雄山の頂は、昨夜降った雪で白くなっていました。三宅で雪を見ることは珍しいことです。
 1月も半分が過ぎました。校内の様子を見るとどの学年も落ち着いて3学期の学習に取り組んでいます。また、体調を崩して欠席している児童もなく、みんな元気に登校しています。まだまだ寒い日は続きますが、体調を整えてしっかりと3学期の学習ができるようにさせたいと思います。

児童集会 −新春かるた大会−

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の児童集会は、集会委員による「かるた大会」を全校遠足の時の縦割り班で行いました。集会委員の読む札を真剣に聞き、どの子もが真剣な眼差しで取り札を探し、「はいっ!」と言って取る声が体育館に響きました。

中休みのマラソン練習

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期から引き続いて、2時間目と3時間目の間の中休みにマラソン練習を行っています。校庭改修のため、中学校のグラウンドをお借りしての練習ですが、自分の体調に合わせながら、学年ごとの目標に向けてどの子も頑張って練習をしています。

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1月8日は3学期始業式です。登校時に「あけましておめでとうございます」「おはようございます」など、元気な挨拶がたくさん聞かれました。今学期、新たに転入してきた2年生と3年生の友だちと元気に3学期のスタートをきれそうです。保護者や関係者の皆様方、3学期もご支援、ご協力の程をどうぞよろしくお願いいたします。
三宅小学校は1月7日〜2月中旬まで校庭改修を行っています。児童の教育活動については中学校のグラウンドを使用したり、体育館を活用したり、支障のないように進めていく予定です。こちらもご理解の程、よろしくお願いいたします。

謹賀新年

画像1 画像1
2008年は穏やかな年明けとなりました。今年も三宅村立三宅小学校へのご声援をよろしくお願いします。

3年生:書写「書き初め練習」

画像1 画像1
 新年の書き初めに向けて、3年生は初めてとなる毛筆での書き初めを練習しました。お題は「白いはと」です。みんな真剣に練習していました。「冬休み中もたくさん練習する」と意気込む子もいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 振替休業日
2/1 合同作品展
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300