最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:56
総数:418391
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
風よりもはやく(4年)

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
ハラハラドキドキ親子でGO!!(3年・家族)

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
走れ!力の限り(6年)

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
大玉おくり

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
東が原の戦い(5年・6年)

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴールに向かって一直線(2年) 
くつ下さがして ランニング〜(4年・家族)

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
親子ねずみの「ちゅうちゅう」レース(1年・家族)

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
よっちょれ

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
南部中の応援団が激励にきてくれました。ありがとうございました。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
紅白リレー

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
力くらべ

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
東の池でレッツフィッシングー!!

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年走れ風のように

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年 ゴールをめざして

運動会プログラム

画像1 画像1
  

運動会テント張り

画像1 画像1 画像2 画像2
 団地自治会や南部中学校の協力を得て、今年は児童席までテントを張ることができました。組み立てには、団地自治会の方々やPTAの役員・委員の方の協力を得て設営できました。みなさん、ほんとうにありがとうございました。

朝の運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校種目の「よっちょれ」の練習をしました。
太鼓をたたいてもらいながら、2回踊ります。
隊形移動するところが、低学年には難しいようです。

朝の運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
「よっちょれ」の太鼓です。
リズムよく打ってくれています。


朝の運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 

朝の運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は「力くらべ」(綱引き)の練習をしました。1年生から3年生、4年生から6年生で紅白に分かれて勝負します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式予行・準備 6年修了
6年給食終了
3/19 卒業式
3/20 春分の日   
3/21 PTA花壇除草
3/23 給食終了 PTA役員会 監査
3/24 修了式
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513