最新更新日:2024/09/20
本日:count up108
昨日:176
総数:930942
1 さんさん陽が照る 学び舎に 力一杯 呼吸して 僕も 私も 育ちゆく 陶の都の いしずえと 2 学びの庭に なるかねが 空にひびいて 清らかに 僕も 私も 手をとりて 水南校の 和とならん 3 丘の木の間の 鳥のごと 夢をいだいてはつらつと 僕も 私も 真実の 文化のひとと なりゆかん
TOP

児童玄関の装飾

 5月23日(土)に学校公開日を実施します。児童玄関の靴箱や階段には参観者の皆様に鑑賞していただこうと掲示委員会が制作した掲示物が飾られています。(写真 上)
 気温が高くなると、虫などの生き物の動きが活発になったり、動植物の種類も多くなったりすることを4年生の理科で学習します。
 掲示物は草むらで活動する昆虫を表現しています。制作は吉川教諭の指導によるものです。(写真 下)参観の際に鑑賞してくださいね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

多目的教室の印刷機

 今月から多目的教室に印刷機を設置しました。これでクラブチームの通信などの配付資料を印刷するときなどにわざわざ職員室まで行かなくても印刷することができるようになりました。授業中に教師が児童のノートをコピーしたり、プリントを追加したりするときにも便利になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(5月22日)

 今日の献立は、みそ汁、厚焼きたまご、ハリハリ漬け、五目ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

第1回 学校公開日

 5月23日(土)、学校公開日が行われます。
 授業を公開するのは、2〜3時間目です。4時間目は「引き渡し訓練」を行います。
(1時間目は地震に備えてのビデオ教材を視聴した後に訓練の事前指導を行う予定です。)
 5月25日(月)は公開日の代休日となります。

学校公開日 2時間目(9:30〜10:10)

 2時間目の公開授業の内容は下記のとおりです。

わかば学級  生 活「クッキー作り」(家庭科室)
1年生    国 語「わにがわになる」(各教室)
2年生    算 数「たし算の筆算」(体育館)*体育館 合同の学習
3年生    図 工「親子で木工制作」(各教室)
4年生    図 工「木工制作」(各教室)
5年1組   社 会「日本の地形と特色」(教室)
  2組   社 会「日本の地形と特色」(教室)
  3組   国 語「国語辞典を活用しよう」(教室)
6年1組   道 徳「江戸しぐさ」(教室)
  2組   国 語「漢字学習」(教室)
  3組   社 会「この人は誰でしょう」(教室)
  4組   図 工「くねくねアート」(図工室)

学校公開日 3時間目(10:20〜11:00)

3時間目の公開授業の内容は下記のとおりです。

わかば学級  生活科「クッキー作り」(家庭科室)
1年生    図 工「おって チョッキン」(各教室)
2年生    図 工「紙工作」(各教室)
3年生    図 工「親子で木工制作」(各教室)
4年生    図 工「木工制作」(各教室)
5年生    学 活「野外活動事前指導」(体育館)*学年合同
6年1組   家庭科「トートバックづくり」(理科室)
  2組   外国語「英語活動」(1階 多目的室)
  3組   総 合「火おこし体験」(運動場) *雨天時は教室
  4組   道 徳「グループワークトレーニング」(教室)

4時間目は東海地震注意情報を想定しての「引き渡し訓練」を行います。
 ご協力をよろしくお願いいたします!

今日の給食(5月21日)

 今日の献立は、生揚げのふきよせ、切り干し大根の甘酢和え、麦ごはん、のりのつくだに、牛乳です。
 生揚げは厚揚げとも呼ばれますが、今日のふきよせは煮物と汁物の中間のような味付けで、ご飯が進む一品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

「年間行事予定」について

 夏休みの出校日,運動会,始業式,終業式などの行事予定についての問い合わせがありました。右側の「年間行事予定」に詳細がアップしてありますのでご覧ください。
 
 あくまでも予定ですので授業等の調整で一部変更があることはご了承ください。

3年生 図書館見学(1)

 5月21日(水),3年生は校外学習として図書館を見学しました。距離的に近いので徒歩で出かけました。
画像1 画像1

3年生 図書館見学(2)

 図書館に到着すると,館内(施設)の説明や本の分類,図書館のはたらきなどについてのお話を聞きました。また,「ちょっと変わった本」も紹介していただきました。世の中にはページが折りたたんであって,広げると長〜〜〜い紙になる本もありました。(写真 上)
 次に,柴田さんが大型絵本をつかって「もったいない ばあさん」の読み聞かせをしていただきました。(写真 中)
 読み聞かせが終わると,学級ごとに館内の見学にスタートします。(写真 下)
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生図書館見学(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見学の後半は,興味のある本を自由に読んだり,読みたい本の探し方を職員に教えてもらったりしながら過ごしました。
 お目当ての本が見つかると,個人カードを利用して借りました。楽しい読書のひとときでした。
 最後に図書館長さんが阪田寛夫「わかれのことば」という詩を読んでくださいました。

 図書館では,毎週,火,木,金曜日には児童書コーナーで「読み聞かせ」が行われています。
 毎月第2土曜日には「どよう映画会」が開催され,絵本や紙芝居の読み聞かせやビデオ上映が行われます。ご家族で図書館をたずねてみてはいかがですか?
 

今日の給食(5月20日)

 今日の献立は、ポークビーンズ、フレンチサラダ、バターロールパン、牛乳です。
画像1 画像1

カミツキガメにご用心!

 瀬戸市内の赤津川(山口川)と塩草町の道路でカミツキガメ(計 2匹)が捕獲されました。体長は40センチほどだそうです。(写真は赤津川で捕獲されたもの)
 カミツキガメは、あごの力が強く、危害を加えられたと感じたときにかみつく特性があり大変危険な生物です。
 これから気温が高くなり、子どもたちが川に近づく機会が増えると思います。学校でも注意を促すポスターを教室に掲示して学級指導を行いました。ご家庭でも注意をよびかけてください。

 カミツキガメを目撃したら、市役所生活課(TEL 88−2661)までご連絡ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食(5月19日)

 今日は,五目汁,ちくわの磯部揚げ,ゆかりあえ,わかめごはん,牛乳・・という「磯の香り」ただよう和風の献立です。
 「ちくわの磯部揚げ」は久しぶりの登場のような気がします。この日が来るのが待ち遠しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(ソフトボール投げ)

 体力テストのために準備された「ソフトボール投げ」のコートのラインが消えないうちに「4年生もチャレンジしてみよう!」と4時間目にソフトボール投げを行いました。
 「うわ〜〜!」「すごい!」「さすが!野球部!」などの歓声が運動場に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級対抗全員リレー(リハーサル)

 ソフトボール投げの終了後,今度行われる「学級対抗全員リレー」のリハーサルを行いました。今日のレースでは,男女とも4年1組が優勝しました。本番はどうなるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(1〜2時間目)

 5月19日(火),5・6年生は体力テストを行いました。
 保護者のみなさんが小学校時代に「運動能力テスト」,「体力診断テスト」と呼ばれていたものと考えていただくと様子が想像できると思います。あの頃は,「ジグザクドリブル」でポールの間を駆けめぐって,友だちとタイムを争ったり,「踏み台昇降運動」で台に乗ったり降りたりしましたね。友だちの脈拍を計測しようと頑張っても,血管がうまく見つからずに,あせって自分の鼓動が気になってしまった・・・なんて思い出もあるのではないでしょうか?(この2種目,現在は実施されていません)
 名称は「体力テスト」となり,種目もいくつか入れ替わっています。「50M走」「ソフトボール投げ」「反復横とび」「握力」は現在も実施されています。
 「ソフトボール投げ」で最長距離が出ると,級友から歓声が上がる光景はいつの時代も同じですね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 会場準備

 5月19日(火)の1〜2時間目、5・6年生の体力テストが予定されています。
今日(18日)の6時間目、委員会の時間にライン引きなど会場準備が行われました。
 3階の窓からは、ソフトボール投げと50M走のコートが見えます。
画像1 画像1

今日の給食(5月18日)

 今日の献立は、野菜のスープ煮、ミルクロールパン、マーガリン、ヨーグルトあえ、牛乳です。今週はあっさりした洋食で幕開けです。
画像1 画像1

外国語活動(6年1組)

 今年度から「外国語活動」スタートしました。この授業のために多目的教室(1階)も模様替えを行いました。
 外国語活動については,ALT(外国語指導助手)が来校しない日でも担任による授業が進められます。そんな時に担任は,ビデオ,ミュージックテープ,フラッシュカードなどさまざまな教材や教育機器を利用しながら授業をおこないます。
 5月15日(金)2時間目,多目的教室では6年1組担任の水野教諭による外国語の授業が行われていました。(写真 上)
 How are you ? とたずねられ,I’m happy.とか sleepy(ねむいよ)などの会話をジェスチャーつきで練習していました。(写真 中)
 水野教諭が利用している機材は今年度になって導入された「電子黒板」というものです。(写真 下)
実際の電子黒板を使っている映像もURLをのせておきますので、ご覧ください。
http://www.city.seto.aichi.jp/education/school/...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定
5/22 体力テスト予備日
5/23 学校公開日
5/25 代休日
5/26 心電図(1年生)
県ALT来校
クラブ活動
5/27 内科検診(1・6年)
市語学相談員来校
市日本語指導員来校
5/28 野外活動(5年生)
月予定
5/22 体力テスト予備日
5/23 学校公開日
5/25 代休日
5/26 クラブ活動
心電図(1年生)
県ALT来校
5/27 市語学相談員来校
市日本語指導員来校
内科検診(1・6年)
5/28 野外活動(5年生)
行事予定
5/22 体力テスト予備日
5/23 学校公開日
5/25 代休日
5/26 心電図(1年生)
県ALT来校
クラブ活動
5/27 市日本語指導員来校
市語学相談員来校
内科検診(1,6年)
5/28 野外活動(5年生)
瀬戸市立水南小学校
〒489-0069
愛知県瀬戸市東松山町154
TEL:0561-82-2084
FAX:0561-82-2829