最新更新日:2024/05/29
本日:count up90
昨日:128
総数:487297

3年校外学習の様子

2月17日(水) 3年生は校外学習に出かけました。行き先は豊田市足助町の足助屋敷。社会科の学習「昔のくらし、みつけた」のまとめとして出かけました。「竹とんぼ・かざ車作り」や「藍染め」「機織り」「紙すき」などの体験をしたり、足助屋敷を見学して昔の生活の様子を見てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金 ご協力ありがとうございました

先週行ったユニセフ募金は、3日間で31,390円が集まりました。募金は本日、郵便局から日本ユニセフ協会に振り込みました。ユニセフ協会を通じてハイチの震災難民に届けられます。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

バスケット部 準優勝

西陵小 バスケット部が、2月6日に行われた冬の大会で、準優勝しました。
前半、一時は15点もリードし、優勝が手に届くところまで来ましたが、相手(水野小)の粘り強い追い上げに残念ながら僅差ですが逆転されてしまいました。
優勝こそなりませんでしたが、接戦を戦い抜いた西陵小の子どもたちはよく頑張りました。おめでとう!
画像1 画像1

ユニセフ募金にご協力をお願いします

2月3日(水)〜5日(金)までの3日間、ユニセフ募金を行います。
児童会役員の希望もあり、今年は集まった募金をユニセフを通して地震の被害が甚大なハイチに送ることにしました。ぜひご協力をお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
児童会行事
2/22 音楽集会(6年生発表)
児童会役員選挙・立合演説
学年行事
2/24 6年 校外学習
2/25 5−2,5−3 校外学習
その他
2/22 入学説明会(新1年生)10:00〜
口座振替(2・3月分)
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169